時間の流れとともに…
変わっていくものもあれば、
変わらないものもある…。
幼馴染、家族…良いもんだな…と…す〜っと入ってきた作品…☆
…10年間…離れたからこそ分かるのかな…って…
劇中の音…
予想以上に良かった。
家族の絆、友達との絆など故郷でのたくさんの絆が詰まった心温まる作品です。
桐山漣くんが前から好きな俳優さんでとても表現が上手でしかもイケメン(笑)
歌も上手いってのがびっくりし…
刈谷日劇にて鑑賞。ついでに「半落ち」「ツレがウツになりまして」の佐々部清監督サイン会も参加。
桐山蓮くんが終始かっこいい(ついでに歌もうまい)のは置いといて、夢を見る若者の苦悩と葛藤をそれを取り巻…
家族と故郷と、あの頃の約束の物語。
10年ぶりに故郷に帰る、というのはどんな感覚なんだろう。
自分も忘れてしまった10年前の約束を待っている人がいる、というのはどんな感覚なんだろうか。
自分の…
鑑賞日:150711・舞台挨拶@渋谷ユーロスペース
仮面ライダーWの桐山漣くん目当てで鑑賞。意外と(?)評価高いから少し期待してましたが...すごく良かった!桐山漣くんってダメ男な役が多そうなイメ…
太田市の記念映画ですが、単なる自己満足のまちPR映画ではありません。
描かれているのは普遍的な家族やふるさとの姿。
窮屈に感じて一時は離れても、またいつか向き合わなければならない時が来ます。
その時…
「群青色の、とおり道」製作委員会、太田市