〖青春映画〗
群馬県太田市の太田市合併10周年記念事業の一環として製作された作品で、10年ぶりに帰郷したミュージシャン志望の青年が故郷の人々との交流を通して自分自身と向きあう姿を描いた青春ドラマらし…
これ見ててつらいというか、本当はもっとめんどくさいことたくさんあるだろと思って見てしまって。
最初から地元帰る予定じゃなくて帰った子とかで周りが結婚してるからって理由でSNSができない、出歩かないっ…
2015/8/31
真山演じる桐山漣の、居心地の悪そうな今にも泣き出しそうな表情が、10年ぶりに故郷に帰ってきたという設定にピッタリ。特に、再会時の家族は勿論、学生時代の友人たちとの温度差は、とても…
この作品、過去に映画館で観ました。
10年振りに帰る故郷。
周りの人達は10年前と同じく接してくれる。
友達もいろいろな環境、置かれる立場も違うけど、あの頃と同じく接してくれる。
心温まる作品でした…
鑑賞券が当たったので、ぶらりと観に行ってきました。
まず、親や友達がいるのに10年も実家に帰らないなんて、オイオイどんだけ自由だよって思うし、それで親もよくほっといたよな、と思うし。
高校時代の恋心…
「群青色の、とおり道」製作委員会、太田市