トリプル9 裏切りのコードのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『トリプル9 裏切りのコード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

クライムサスペンスって時々無性に見たくなります。ケイシー・アフレックはやっぱり苦手だけど、とにかくメンバーが豪華!これは見なければ。

999とは、警察官が負傷したことを告げるコード。ほとんどの警官…

>>続きを読む
ノーマン・リーダスさん目当てだったからさっさと死んで悲しすぎた…

Huluで用事しながら見ようとたまたま吹き替え版をつけて、
ん?あれ?これノーマンじゃない?!となってすぐ字幕に切り替えて本気見。笑

まさかの序盤でいなくなってしまったけど。。


正義は勝つ!っ…

>>続きを読む

あり得ないぐらいに豪華な俳優陣を活かせてない。チョビ髭のおっさん以外は好きな俳優さんばかり。次々と死んでいくのだが、何も感動しない。話が薄いし、リアリティもない。キャラの行動心理が伝わってこない。

>>続きを読む

ストーリーは嫌いじゃないのに、、もっと面白くなりそうなんだけどなぁ、、。
トリプル9って警察官が殺された時のコードらしく、、やはり仲間内が殺されるのは特別な意味があるのね。ここも組織なのね💦
登場人…

>>続きを読む

うーん…もっと面白いのかと思っていましたが…期待を超えるものではありませんでした。ケイシー・アフレック、ウディ・ハレルソン、ケイト・ウィンスレット、ノーマン・リーダス、その他の豪華キャストですがちょ…

>>続きを読む
https://umemomoliwu.com/triple-9

アメリカ🇺🇸はホンマに汚職警官👮こんなにおんのかなぁ〜こわぁ〜
日本はどうなんやろか
劇中結局強盗団はみんな悪い奴で誰も信用できない。そしてみんななんか渋い
⚠️ウォーキングデッドではしぶとく生き残…

>>続きを読む

・冒頭のクライムアクションは期待を高めるが期待を上回りはしなかった

・タイトルのトリプル9が発動される前から結構派手に動き回っており、そしてメインのトリプル9が発動された時もそこまでトリプル9の重…

>>続きを読む

恐らく5重位の裏切りがあるため、ただのクライムサスペンス以上の出来となっているが、一方でわけわからなくさせている。一度観ただけじゃ何が何だか分からないのではないだろうか。自分ももう一度観れば良く分か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事