フェイク シティ ある男のルールの作品情報・感想・評価・動画配信

フェイク シティ ある男のルール2008年製作の映画)

STREET KINGS

上映日:2009年02月14日

製作国:

上映時間:109分

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • キアヌ・リーブスのクールな演技が魅力的
  • ストリートギャングが散りばめられていてカッコいい
  • 警察内部の腐敗が描かれているが、キアヌ・リーブス演じる刑事が自分の正義を貫く姿がカッコいい
  • フォレスト・ウィティカーの演技も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『フェイク シティ ある男のルール』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます

ついつい見ちゃう映画です。

けして傑作ではないし、粗もあるし、驚かない。エルロイの「ブラック・ダリア」に比べてドロドロしていない(料理で言うならサッパリ系)。エルロイが元々書いた初期脚本も気になる…

>>続きを読む

キアヌ・リーブスが悪徳警官をやるという警察物。導入は、結構ワルな役がはまっていい感じでしたが、ラストにつれて好い人になる点がつまらなくしている。まあ悪人にはなれないという話なんでしょうが少しがっかり…

>>続きを読む

感想川柳「不条理な 悪を滅する 特攻隊」

TVでやってたので観てみました。_φ(゚Д゚ )

ロサンゼルス市警のトム・ラドロー刑事は、かつてのパートナーを目の前で殺されたあげく、その犯人を取り逃が…

>>続きを読む
3.0

正義感はあるけど、乱暴で、目的の為なら手段は問わない系の警官。
それを取り巻く悪徳警官を含めたワル達のお話。

もやもやした題材の割にはそこまで心理描写も多くなくって、のんだか消化不良。

そして、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

悪いキアヌ・リーヴス
バンバン人を殺しまくる作りはジョンウィックと同じ構図
ヒゲは無いため、お顔はシュッとして見えるので、外見だけではこっちの方が善玉に見えるが、概念的にはこっちの方がずる賢くて卑怯…

>>続きを読む
3.3
警官が1番怖いと思わされる映画です。
鑑賞記録:とても面白い
3.3

ロス市警のトム・ラドローは、違法すれすれの捜査を繰り返していた。そんな中内部調査班のビッグスがトムに接触してくる

・見ていればわかる

・クリス・エヴァンスとキアヌ・リーブス共演したことあったのか…

>>続きを読む
キアヌとクリス・エヴァンスのバディものかなと思ったら、、、

あなたにおすすめの記事