不治の感染症に罹患した主人公MAGGIE。日に日に自分の身体が蝕まれていく恐怖、失われていく人間らしさを怖がるさまをじっくり描く。無償の愛をくれる父、二人の信頼関係、親子愛を繰り返して示してくれるの…
>>続きを読む父親が愛娘の症状の進行を見届ける、静かなゾンビウイルスパンデミック
シュワちゃんが主演だから派手アクション期待してしまうけど…あいにく対極のゾンビ禍で葛藤する父親の話
「人の匂いに食欲を感じる
そ…
これは賛否が分かれそうな…あたしは好きです。
いい意味で日本っぽい。淡々と日々が過ぎていく中で、差別や葛藤を乗り越えて辿り着くラスト。シュワちゃん、こういう作品もイケるんだねー。
脆くなった指とそ…
アーノルド・シュワルツネッガー➕ゾンビだと、ゾンビを蹴散らすシュワちゃん期待してしまうんだろなぁ…巷の評価低いのはそのせいかな?
ゾンビ化する娘を最後の最後まで愛し、守る父親の話。ゾンビってなって…
感染広まって戒厳令出てます。
作物まで感染するヤバイウイルスです。
巡回して連行して感染をチェックします。
感染してても家に帰れます。
は?
というか、噛まれたら感染するウイルスなのに
作物だけ空…
ひたすら悲しい映画でした。リアルに、自分だったらどうするのか、を随所で考えさせられる映画。
いやー、、、マギーはおとうちゃんをガブリしたかったと思うけど、やっぱりゾンビも人を選ぶよね。ガブれる人か…
コロナ禍を経て見ると何とも悲しい
自分がマギーだったら…と考えるとあの結末は理解できる
父の手を汚さないように、ではあるけれど
どちらにしろ父は傷つくんだよね…
難しい
同じく感染者な彼とのシー…
シュワちゃんが、ゾンビ映画!?みるみる!ってみたんだけどアクションとかは期待しない方がいいね〜…あと最後が女の子の自殺終わり(?)で…なんかなぁっと思ったりして、ちょっと期待外れで 全体的にあんまだ…
>>続きを読む© 2014 Maggie Holdings, LLC.All Rights Reserved.