攻殻機動隊 新劇場版に投稿された感想・評価 - 12ページ目

『攻殻機動隊 新劇場版』に投稿された感想・評価

ユウ

ユウの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

攻殻機動隊ARISEから続く映画作品。
私は攻殻機動隊はARISEから入ったのですが、結論、とんでもなく難解でした。

専門用語の山もありますし、登場人物の背景や設定、意図などが複雑に絡み合って、さ…

>>続きを読む

SACと比較して、
感情的な素子さんは若さゆえ?
法的根拠のない暴力の横行は戦後の混乱のせい?
近年、シリアスなドラマでも、見る側が共感するような犯罪であれば、その報いを受けないというパターンが目立…

>>続きを読む
momofuku

momofukuの感想・評価

3.5
攻殻機動隊は、日本カルチャーの誇り。初めてこの世界に触れたのはいつだったか記憶がないが、その衝撃は忘れない。つまみ食いだったのを、映画版の一系統を一気見でカタルシス

タチコマ、デジコマかわいい〜
まむむ

まむむの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

結構面白かった。

終盤、例の素子の「アラ、そう」の襲撃シーンwまたまた再現でニヤリ😏

ラスト手前の花見のシーンで久々の前髪の長い素子。
なんか既にもう懐かしいな。

ARISEの次は、2ndGI…

>>続きを読む
ワケモ

ワケモの感想・評価

3.0
戦闘シーンの劇伴がしょぼいゲームのイベントシーンみたいなのが最後まで慣れなかったな
青葉市子が歌ってる曲は好き
Toro

Toroの感想・評価

3.5

なぜか話が頭にはいってこない。声優ってこんなに重要だったのかと思わされる。
シリーズ作品のキャラクターの強さを感じた。

前日譚って面白いことが多いがまだまだここに熱中できるほどのファンではなかった…

>>続きを読む
順子

順子の感想・評価

-
攻殻機動隊にも繋がるのか〜!!!しかもSACの世界線との交差もあり…綺麗に終わるな〜!!!
mz5150

mz5150の感想・評価

3.3

これにて黄瀬版攻殻はお開き、少佐と501の対立に疑似人格ウィルスファイヤスターターなどアライズで置き去りにされた伏線を回収し閉幕。

押井神山がやり尽くした後発のハンデが有りながらも冲方を迎え無難に…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

うーん、やはりよくわからん
押井守系の難解さとはまた違うんよ
何がしたいのか?目的がわからんというか
第4の攻殻ってことで別に過去作の踏襲とかはしてなくても良いと思うんだが
特色ていうのか色がないと…

>>続きを読む
納品書

納品書の感想・評価

5.0
観てるだけで気持ちいいし、新しいのが観れるだけで嬉しいんだよ。

あなたにおすすめの記事

似ている作品