エール!に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『エール!』に投稿された感想・評価

romio
2.0

かなり荒削りな良作。
自分が日本人で、育った環境のせいもあり、どうしても調和を求めてしまう。
そうすると、この映画は基本ずっと不協和音でかなり、かなり見ていて苦しかった。
家族内の話も不愉快だし、学…

>>続きを読む
あお
1.0
本当に自分にはフランス映画が合わないのがよくわかった、本当に酷い作品を観た
家族最悪すぎるし話も意味不明、主人公気の毒、もうずっと家族から離れた方がいい

発表会の家族の様子がとても刺さりました。
朝マックを片手にこの映画を拝見していい朝を迎えられました。
しかしコーダの後に見たため見終わるまでに1ヶ月弱かかってしまいました。ハッシュドポテトを食べ終わ…

>>続きを読む

【フランス映画の笑いはどうも合わない。。。】
監督は、エリック・ラルティゴ。
他の映画作品は知りませんでした。
フランス映画なので主演のルアンヌ・エメラ(当時19歳)を始めキャストに知る人は居ません…

>>続きを読む
U
1.0
驚くほどつまらんかった…
気持ちの悪い下ネタと毒親がマジで不快。

主人公、最後は毒親から離れられてよかったね。(そこでみんな感動してるの???
1.5
アカデミー賞作品賞とった『コーダ』の元ネタ

何だろう?この映画の雰囲気が生理的に受け付けない。

あとヒロインがぽっちゃりっていうのがね…

このレビューはネタバレを含みます

序盤★2 中盤★2 終盤★2

リメイク版『コーダ あいのうた』も同じく★2。

見どころ
◯“音に無頓着”な家族の様がよく現れている冒頭。

気になる点
●ポーラはいつもヘッドホンの左右を逆に着け…

>>続きを読む

ママが弟よろしく蕁麻疹全開なのに心打たれました
どちゃくそセクハラな音楽教師の選曲も最高です
村長いつのまにかどっかにいっちゃって、逆に不安になりました

結果いろいろおざなりになってる終わり方がお…

>>続きを読む
1.8

このレビューはネタバレを含みます

聾唖者の家族の中でただ一人健常者の少女が、家族を助けることだけでは無く「歌」という自分の才能を伸ばすため、音楽の腕を磨きながら四苦八苦する感動ストーリー。

このレビューはネタバレを含みます

予告編を見て超良さそう!と思って観た。
Codaは未視聴。ストーリーほぼ一緒じゃん、と思っていたらこちらが元ネタだったことを後から知ったので、気が向いた時にCodaも観てみようかと思う。

個人的に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事