エール!に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エール!』に投稿された感想・評価

4.2

コーダのリメイク元がようやくアマプラで観られた。
コーダより恋愛要素が薄く全体的にあっさりした印象。お兄ちゃんの影も薄い😅
漁業組合とのイザコザやテレビ局の取材時のトラブルなどコーダのがシリアス面も…

>>続きを読む
こちらが元だけど、コーダとほとんど同じ展開。コーダの方が歌は好きだけど、発表会とオーディションのシーン、ラストはやはり胸が熱くなる。
5.0
2022年の初見227本目。 やっと見られました! やっぱり思った通りに、いやそれ以上にメッチャ良かったです! 涙が自然と流れて・・・困りましたね(笑)。
西ム
4.5

好きな男の子に裏切られ、怒りをぶつけるように歌う場面では、その感情の熱量に鳥肌が立った。
音楽の先生に大学進学を勧められ、夢を追いたい気持ちと家族を守りたい想いの狭間で、ポーラは苦しい選択に直面する…

>>続きを読む
4.1
母と娘間の面倒臭さと愛情深さが共感の嵐。
最後の数分間の演出が凄い。一気に涙の嵐
joker
4.5

とても良かった。

聴力にハンデを抱えている家族と、
夢へと突き進む1人の少女の物語。

自分だけがいわゆる健常者という状況のなか、
周りの家族の通訳や世話をして、
普通なら投げ出したくなるところを…

>>続きを読む
コーダあいのうたが原作らしい。家族で一人だけ耳が聞こえる女の子。家族愛と夢に向かって行く女の子のどちらも本当によかった。

2年近く前に『コーダ あいのうた』を鑑賞してからの原作初鑑賞。

ストーリーの流れは『コーダ』とほぼ同じで歌声も素敵だった。
片田舎らしい風景もある意味フランスらしさが出ている言動も面白くて、コチラ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いい映画だった。使われている歌もすごくいいし、ラストシーンは涙が自然と込み上げる。

それで問題が解決するの?と非行に走ろうとする男友達にポーラが言い放つ言葉がまさしくその通りと思えるもので、ポーラ…

>>続きを読む
コーダの原作。ぜひハリウッドでリメイクしたいと言われたのは有名

解釈はそれぞれだが
自分はやはりこちらの方が思い入れが深い。
温かみのある映画

あなたにおすすめの記事