
このレビューはネタバレを含みます
耳の聞こえない両親と、弟。最も理解に苦しいであろう少女の「歌」という夢。コーラスの発表会へ出向き、周囲に合わせて拍手する家族。何も聞こえないが、少女の輝く姿をただ見つめていた。そして発表会のクライマ…
>>続きを読む〈その才能はきっと家族にも伝わる〉
聾唖者の家族の中で、1人だけ耳が聞こえる娘ポーラ。高校の授業で歌の才能があることがわかり、パリの音楽学校への試験を受けようとする。ただ家族は耳が聞こえないこと…
だいすき。本当ボロボロ泣いた。キムタクおすすめの映画ということで何気なく見てみたけどとてもよかった。こんな映画おすすめするからキムタクは家庭愛があっていい父親なんだろうなと思える。うちは両親は仲悪い…
>>続きを読むなんか既視感のあるストーリーだと思ったら
コーダの元となる映画だった。
途中家族の頼りっぱなしな姿勢にモヤモヤして
しんどかったけど
なんかもう全て最後に持っていかれた。
良すぎる。オーディションシ…
コーダのリメイク元がようやくアマプラで観られた。
コーダより恋愛要素が薄く全体的にあっさりした印象。お兄ちゃんの影も薄い😅
漁業組合とのイザコザやテレビ局の取材時のトラブルなどコーダのがシリアス面も…
好きな男の子に裏切られ、怒りをぶつけるように歌う場面では、その感情の熱量に鳥肌が立った。
音楽の先生に大学進学を勧められ、夢を追いたい気持ちと家族を守りたい想いの狭間で、ポーラは苦しい選択に直面する…
(C) 2014-Jerico-Mars Films-France 2 Cinema-Quarante 12 Films-VendOme Production-Nexus Factory -Umedia