
このレビューはネタバレを含みます
アメリカ版『CODA〜愛のうた〜』の後に鑑賞。
今まで、家業を手伝いながら通訳としての役割もあったポーラ。家族を想っているからこそ自分が離れた時のハンデを考えて夢を諦めかけていたのかもしれない。で…
『コーダ』の原作映画
概ね忠実なリメイクだったんですね。
曲のインパクトが弱かったのは残念。
『コーダ』は《both side》のインパクトが凄かったから。
主演の子はどちらも好感度高い。
…
CODAで自分の人生を諦めている少女がいい先生に出会えて才能を開花させて巣立って行く。
とっても先生が良くて、ずっと応援してくれて、試験を急遽受ける時も駆けつけてくれて、親から自立させてくれる。
親…
このレビューはネタバレを含みます
【Children】 あんまりエールのレビューになってない・・・・・・
米国アカデミー賞のノミネート作品が発表され、濱口監督の『ドライブ・マイ・カー』が日本映画としては初の作品賞ノミネートという…
このレビューはネタバレを含みます
先にコーダ愛の歌を見た上で鑑賞。
オリジナルにあたるこちらの方が…という意見もあったので期待していたが自分はcodaの方が好み。
・家族の職業は農業で、コーダの漁業よりは緊張感がなくて見やすいが…
(C) 2014-Jerico-Mars Films-France 2 Cinema-Quarante 12 Films-VendOme Production-Nexus Factory -Umedia