ギャオ終わるの寂しいなあと久しぶりに眺めてたら見たかったやつ発見‼︎
codaより短いのでサクッと見られる
ボーイフレンドとのアバンチュールが丸々無い分短いのね
codaで印象的だったシーンはこち…
良作ですね。
映画好きにはぜひ見て欲しい!
聾唖者の心を見事に表現する
演技と設定が素晴らしく
ふとすると見逃しそうな細やかな描写が盛りだくさんですが
大枠の見所でわかりやすく魅せているところも…
フランスの田舎村。
耳の不自由な両親と弟と酪農やりながら暮らす女子高生。
学校ではコーラス部で歌の才能を見出だされ、家では父親が村長に対抗して選挙に立候補。
とても良かった。なんか分からないけど涙出…
耳の聞こえない
父、母、弟を持つ高校生のポーラ
フランスの片田舎の農家。
家族のつなぎ役として支えている。
そんな、ある日音楽教師に歌の才能を認められ、パリの音楽学校で行われるオーディションを勧め…
心がほっこりした。
行き着く先は家族だなあ。素敵だった。
家族の中の自分と、なりたい自分の葛藤。それを簡単に後押しできない現実。でも、最後は涙が出そうになるくらいの感動と爽やかさ。
歌が頭から離れな…
予告から観たかった1作
あらすじから物語の展開は読める王道な青春ドラマなんですけど
泣いちゃったなぁ。。
4人家族で親も弟も聴覚障害を持っていて
唯一障害を持たない少女。
家族の商売でも重要な役…
codaのリメイク前の映画と知らず見始めたけど、あれなんかこのストーリー見たことあんで…と思って調べたらcodaやった。coda自体最近見たから、正直淡々とみていったけど最後の歌うシーンは泣けた。で…
>>続きを読む最後の歌のシーン号泣しました😭
歌い方、歌声に痺れましたー。
彼女とその家族の苦悩も喜びも全部溢れ出てて、音楽ってやっぱり凄いなーって。
そしてフランスの日常って愛で溢れてますね。ストレートな感情表…
(C) 2014-Jerico-Mars Films-France 2 Cinema-Quarante 12 Films-VendOme Production-Nexus Factory -Umedia