#GYAOに関連する映画 621作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年8月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

サスペリア

上映日:

1977年06月25日

製作国:

上映時間:

99分
3.6

あらすじ

ニューヨークからドイツのバレエ学校にやってきたスージーは、激しい雨の中、ようやく学校にたどりつき、扉を叩くが応答はなかった。翌朝、改めて学校を訪れた彼女は、副校長のブランク夫人とタナー女史…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

ー 呼ばれて来たのに この仕打ち  アタイが一体、何したっていうのサ⁉️ー   〈スージー・バニヨンと秘密の部屋〉 …

>>続きを読む

納涼ホラー鑑賞。番外編 1977年6月公開、劇場で見ています。 当時はホラーというジャンルが無く、恐怖映画とかオカ…

>>続きを読む

パディントン

上映日:

2016年01月15日

製作国:

上映時間:

95分
3.7

あらすじ

映画史上一番紳士なクマに、ハッピーと笑顔があふれ出す! イギリス・ロンドン。真っ赤な帽子を被った小さな紳士が、家を探しにはるばるペルーからやってきた。丁寧な言葉づかいで道行く人に話しかけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

こんなもふもふ可愛い系は、男性が観るべきじゃない。 なーんて、今の時代じゃ問題発言にも成りかねないジェンダーバイアス…

>>続きを読む

勝手にTEDみたいな🐻を想像してたけど、意外にも紳士✨✨🇬🇧 どこかの🐻みたいにぺちゃくちゃ下ネタ言わない!!www …

>>続きを読む

チョコレートドーナツ

上映日:

2014年04月19日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

マルコが好きだったもの。人形のアシュリー、ディスコダンス、ハッピーエンドのおとぎ話、そしてチョコレートドーナツ。マルコは僕らに家族をくれた。僕らはマルコをなにがあっても守ると約束した。僕た…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

やはり苦しい。 初めて観た時もそうだったけど 幸せな気持ちとかやるせなさとか そういったものを打ち消す苦しさ。 マル…

>>続きを読む

チョコレートドーナツの邦題が素晴らしいですね。 家族の意義について深く問いかける作品だと感じました。 物語は、1970…

>>続きを読む

カメラを止めるな!

上映日:

2018年06月23日

製作国:

上映時間:

96分
3.8

あらすじ

とある自主映画の撮影隊が山奥の廃墟でゾンビ映画を撮影していた。本物を求める監督は中々OKを出さずテイクは42テイクに達する。そんな中、撮影隊に本物のゾンビが襲いかかる!大喜びで撮影を続ける…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

話題になった当初からどうしても観る気になれず、今回タイミングが来てようやく観賞。 めちゃくちゃいいね! 生ものの恐ろ…

>>続きを読む

「人狼ゲーム」を超え、「咲 -saki-」を超え、「ちはやふる」を超え…、出た!今年のベスト!その名も「カメラを止める…

>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット

上映日:

1985年06月29日

製作国:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

舞台は地球ではないどこかの惑星。真っ青な肌に赤い目をした巨人ドラーグ族と、彼らに虫けらのように虐げられる人類オム族が住んでいる。ある日、ドラーグ人の知事の娘ティバは、ドラーグ人の子どもたち…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

72点 U-NEXTで👀 ドラーグ人という巨人が支配する惑星で、奴隷同然の人間が反旗を翻し、自由を勝ち取っていく…

>>続きを読む

一時期話題になったので気になっていたのですが、 いかんせん動いてなくても、絵だけで十分夢に出てきそうで映画館ではあまり…

>>続きを読む

英国王のスピーチ

上映日:

2011年02月26日

製作国:

上映時間:

118分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

アカデミー作品賞主要4部門など、世界各国の映画祭で賞を受賞した伝記ドラマ。吃音症に悩む英国王ジョージ6世が、言語療養士ライオネルの手を借りながら、ナチスドイツとの開戦に揺れる国民を勇気づけ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

第二次大戦へと突入していく緊迫した情勢下のイギリスにおいて、吃音に悩む国王の姿を描いた実話に基づく物語。 即位前の聴覚…

>>続きを読む

【2023-159本目】 やっと見れた。 語彙力もへったくれもない私には、勉強になり、吸収するものが沢山。 …

>>続きを読む

籠の中の乙女

上映日:

2012年08月18日

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ギリシャ郊外の裕福な家庭。一見普通に見えるこの家だが、外の世界の汚らわしい影響から守るため、両親は子供たちを家の中だけで育てていた。そんなある日、父親が長男のために外の世界からある女性を連…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

冒頭、不気味に清潔な部屋の中で、無機質なトーンの教材テープのようなものを聴く三人の男女。その状況もかなり異質だが、その…

>>続きを読む

”カービン銃” ”カービン銃”は きれいな白い鳥のことです クリスティーナ 笑って いいとも パパの眉…

>>続きを読む

婚前特急

上映日:

2011年04月01日

製作国:

上映時間:

107分
3.1

あらすじ

池下チエは時間を有効利用して人生を堪能すべく、5人の彼氏とつきあっている。今を楽しく生きるチエに結婚する気などなかったが、親友の結婚がきっかけで、5人の男たちを査定することに。手始めに最も…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

吉高由里子主演のラブ・コメディ。 吉高演じるチエは、5人の男性と付き合っている。 それに関して何の罪悪感も感じない。…

>>続きを読む

5人の男と同時進行で付き合う女。親友の結婚をきっかけに上から目線で男たちを査定していくも…この頃から前田弘二監督×高田…

>>続きを読む

懲戒免職

製作国:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

高校生・萌の学校の美術教師・小田切が懲戒免職になった。小田切は授業中でもたばこを咥えているような、下品で粗野な教師だ。萌は、親友・真央の先生に対する恋愛相談を受けていた。一方、萌は自分は先…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

傑作だと思う。なんてこった。 昼寝中のライオンが良い表現すぎる。 オダギリジョーえげつないカッコいいな。 吉高由里子…

>>続きを読む

オダギリジョー好きなのでなんとなく。 萌(柳英里紗)の通う高校の美術教師・小田切(オダギリジョー)が懲戒免職になっ…

>>続きを読む

ラ・ラ・ランド

上映日:

2017年02月24日

製作国:

上映時間:

126分
3.9

あらすじ

夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

サンシャインステートで女優をめざすミアと本物のJAZZを愛し、JAZZを聴かせる店を経営する夢をもつピアニストのセブ
…

>>続きを読む

何を今更ですが、ラララランドです。 公開時は混雑を敬遠しててゴズリンが出ていると分かっていても及び腰、なんとなく観る機…

>>続きを読む

プリデスティネーション

上映日:

2015年02月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

1970年11月6日、ニューヨーク。場末のバーに現われた青年ジョンは、バーテンダーの男に自らの数奇な身の上を語って聞かせる。青年の告白に同情したバーテンダーは、あることを条件に、彼に復讐の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

本作は、一見すると小ぶりなタイムトラベルSFの顔をしていながら、その実、濃密で骨太な物語を秘めた作品だと感じた。197…

>>続きを読む

(オール・ユー・ニード・イズ・キル) に続いて、タイムリープもの (プリデスティネーション)。 イーサン・ホーク主演。…

>>続きを読む

グッドナイト・マミー

上映日:

2016年01月12日

製作国:

上映時間:

99分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

繰り返される「今日」― 待つのは「死」か、「明日」か。森とトウモロコシ畑に囲まれた田舎家で、9歳になる双子の兄弟が母親の帰りを待っていた。ところが、帰宅した母は整形手術を受けて顔全体を包帯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は集中力がない時は吹き替えで見るので、幸か不幸かミサトさん似(三石さんではなく根谷美智子さんという方だったが声そっく…

>>続きを読む

フィルマのスコア低めだけど私は割と好き、面白かったです オーストリアのベロニカ・フランツ、セベリン・フィアラ監督作品 …

>>続きを読む

鍵泥棒のメソッド

上映日:

2012年09月15日

製作国:

上映時間:

128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

銭湯で転倒し頭を強打。記憶を失った羽振りのいい男。 居合わせた売れない貧乏役者・桜井は、出来心からロッカーの鍵をすり替え、彼になりすます。が、その男はなんと誰も顔を見たことない伝説の殺し屋…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

『鍵泥棒のメソッド』ずっと観たかった映画を初視聴。WOWOW録画でやっと観られました!(オンデマンドでも配信中)面白か…

>>続きを読む

2025年213本目(再) 人生泥棒 『運命じゃない人』『アフタースクール』の内田けんじ監督が、人生が入れ替わってしま…

>>続きを読む

キャロル

上映日:

2016年02月11日

製作国:

上映時間:

118分
3.8

あらすじ

1952年、ニューヨーク。ジャーナリストになる夢を持ってマンハッタンに出て来たテレーズ(ルーニー・マーラ)は、クリスマスシーズンのデパートの玩具売り場で臨時アルバイトをしている。テレーズに…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

う~ん、期待が大きすぎたのかな。 キャロル(ケイト様)は美しいし、玩具売り場の店員テリー(ルーニー・マラ)は純粋で無…

>>続きを読む

昭和のおっさんをケイト・ブランシェットにしてみたっていう作品。 としか思えないほど、キャロルのやってることがおっさんと…

>>続きを読む

あと1センチの恋

上映日:

2014年12月13日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

ロージー(リリー・コリンズ)とアレックス(サム・クラフリン)は6歳からの幼なじみで、ずっと一緒に青春を過ごしてきた友達以上、恋人未満の間柄。くだらない話も夢の話も恋の話も、なんでも2人は共…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

クリスチャン・ディッター監督 原作:セシリア・アハーン(「愛は虹の向こうに」) ロージー:リリー・コリンズ…

>>続きを読む

幼馴染の二人、明らかに相性がよくて、お互いがお互いを想っていることは見てるこちらとしてはバレバレで「あーもー早くくっつ…

>>続きを読む

アデライン、100年目の恋

上映日:

2015年10月17日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

奇跡的な出来事がきっかけで年を取らなくなってしまったアデライン・ボウマン。100歳を超えているのに29歳にしか見えない彼女は、怪しまれないように10年ごとに名前も住所も外見も変え、新しい人…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

✨♡記念すべき1000レビュー目はこの作品♡✨ "1000"に、かけるにはゼロひとつ足りない サブタイトルではありま…

>>続きを読む

吹き替え版を鑑賞! 設定に惹かれて鑑賞したが、期待した程の内容ではなかった。 主人公のアデラインは綺麗だが、そこまで魅…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

白石晃士監督の作品を観るときに一番大事なことは、ネタ映画か、ガチホラーか。今作はガチホラーでした。魅力的なキャラがいっ…

>>続きを読む

サクサクっと観れました! 心霊現象に悩まされている、ある母親と娘の二人家族の一軒家に密着レポーターとして起用された女…

>>続きを読む

ヘイトフル・エイト

上映日:

2016年02月27日

製作国:

上映時間:

167分
3.7

あらすじ

舞台は山の上のロッジ、登場人物は吹雪でロッジに足止めを食らい、一夜をともにすることとなったワケありの7人の男と1人の女。そこで起こる密室殺人。一体誰が、何の目的で?吹雪が作り出す密室で、疑…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

苦手なタランティーノ作品! カート・ラッセル目当てに 何度かチャレンジするも、途中下車💦 ずっと気になり続けてい…

>>続きを読む

猛吹雪のために閉じ込められた家屋で展開されるクライム・サスペンス風西部劇。 クエンティン・タランティーノが脚本・監督を…

>>続きを読む

あん

上映日:

2015年05月30日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

あることがキッカケで刑務所暮しを経験し、どら焼き屋の雇われ店長として日々を過ごしていた千太郎。ある日、店で働くことを懇願する老女、徳江が現れ、彼女が作る粒あんの美味しさが評判を呼んで店は繁…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Filmarksで樹木希林の名をクリックすると多くの作品が登場する。そのほとんどで彼女が演じているのは、代えの効かない…

>>続きを読む

顔もガタイも言動も行動もコワかった 畏敬する高校の先輩の原作を再鑑賞。 人生の相談に乗るなんて当時は思いもしませんで…

>>続きを読む

スノーピアサー

上映日:

2014年02月07日

製作国:

上映時間:

125分
3.4

あらすじ

2014年7月、地球の温暖化を防ぐため化学薬品が撒かれた結果、地球は新たな氷河期に突入した。それから17年が経った2031年。地球上を走る列車「スノーピアサー」が、生き残った人類にとって唯…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

前から観たかったポン・ジュノ作品。 2014年に地球温暖化を防ぐため各国によって化学薬品CW-7が世界中に散布され…

>>続きを読む

んー、平均点並の評価です。 列車が世界。列車内は社会そのもの。 ホームレス、労働者、パリピ、ハイソ、まさに階級社会。…

>>続きを読む

複製された男

上映日:

2014年07月18日

製作国:

上映時間:

90分
3.3

あらすじ

大学講師のアダムは、ある日同僚から1本のビデオを薦められる。応じるままに鑑賞した彼は、その映画の中に自分と瓜二つの端役の俳優を発見する。あまりのことに驚きを通り越し恐怖を感じたアダムは、翌…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

2日続けて、よく分からない映画を観てしまいました😅 あらすじは、映画を観ていると自分そっくりの端役の俳優を見つけたア…

>>続きを読む

この作品の解説には「ミステリー」とあったが、観終わった後の印象はそれだけにとどまらない。 ヒューマンドラマであり、心理…

>>続きを読む

花とアリス

上映日:

2004年03月13日

製作国:

上映時間:

135分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

明るく素直な花(鈴木杏)と自由奔放で勝手なアリス(蒼井優)は、幼なじみの中学生。2人はいつでも何をするにも一緒。しかし、花に訪れた初恋が2人の関係を微妙に変化させていく。友情と恋の狭間に戸…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

岩井俊二監督作品!21年ぶりの鑑賞✨ 鈴木杏、蒼井優主演。 ハナとアリスの女子中学生コンビ、シャッターで頭を打った先…

>>続きを読む

「あれ君今カノじゃないの?」 「違うよ」 「アレッ、じゃあ君誰、何」 「彼が記憶喪失であり続ける限り今カノ」 「彼が記…

>>続きを読む

愛を読むひと

上映日:

2009年06月19日

製作国:

上映時間:

124分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

1958 年のドイツ。15歳のマイケル(デヴィッド・クロス)は気分の悪くなったところを21歳年上のハンナ(ケイト・ウィンスレット)に助けられたことから、二人はベッドを共にするようになる。や…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

久しぶりの鑑賞。 見返す迄は、好きな映画だけれど恋愛の話という印象でした。断罪されるシーンもナチスの裁判だったのは覚え…

>>続きを読む

彼女自身の罪へのケジメか、読み書きができないという事実を抱えて生きてきた人生そのものへの恥か、そして、二人の関係がもう…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

     「白石君の使命」 白石晃士監督が、ある無差別殺人事件を追い取材を進めるドキュメント 犯人は犯行後、海に飛び…

>>続きを読む

本日鑑賞済み 映画館-・その他《1》 リアルすぎるフェイクドキュメンタリー。 ✍🏻感想述べます。 〈あらすじ〉 あ…

>>続きを読む

ハート・ロッカー

上映日:

2010年03月06日

製作国:

上映時間:

131分
3.6

あらすじ

2004年夏。イラク、バグダッド郊外。アメリカ軍の爆発物処理班は、死と隣り合わせの前線の中でも最も死を身近に感じながら爆弾の処理を行うスペシャリストたち。殉職した隊員の代わりに新しく中隊の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

爆弾処理の兵士に焦点が当てられた映画。 戦争映画としてはプロパガンダ的なものは皆無で、倫理感を問う映画なのかと言われた…

>>続きを読む

殉職した隊員の代わりに爆発物処理班へと送り込まれたジェームズ軍曹(ジェレミー・レナー)。極限状態に身を置く彼の戦いを、…

>>続きを読む

アメリカン・ハッスル

上映日:

2014年01月31日

製作国:

上映時間:

138分
3.4

あらすじ

FBIが捜査の依頼協力を依頼した相手は・・・・ なんと天才詐欺師だった! 騙し騙され、本当にあったトンデモ実話の映画化! 夢破れた者たちが騙し合い、生きるために奮闘する。 愛と…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

フィルマークスのスコアは思いのほか低いけど、俳優陣は超豪華だし、みんなちょっと髪型にくせあるし、ファッションも豪華、車…

>>続きを読む

実際に起きた収賄スキャンダルを映画化。1970年代後半から1980年代のニューヨークを舞台に、天才詐欺師がFBI捜査官…

>>続きを読む

パーマネント野ばら

上映日:

2010年05月22日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

海辺の町に佇む“パーマネント野ばら”。そこは、離婚し一人娘を連れて出戻ったなおこと、その母まさ子が切り盛りしている小さなパーマ屋さん。町の女たちはここに集っては、甲斐性なしの男たちへの不満…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

私は西原理恵子の名作「ぼくんち」の世界観が大好きで 何度読んだかわからない。 人間の業に対する、表面的には厳しく、しか…

>>続きを読む

淡々と進む海沿いの田舎の暮らし。狭いコミュニティの中で男運の悪い女性たちの引くくらいの下ネタ…。 最後まで掴みどころ…

>>続きを読む

ザ・ボーイ 人形少年の館

上映日:

2016年07月17日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

3.3

あらすじ

過去との決別のために新天地にきたグレタは、老夫婦と暮らす8歳の男の子のベビーシッターのアルバイトとしての仕事に就いた。しかしその少年は人間サイズの人形だった…。冗談かと思い笑うグレタを前に…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「キラードール世界王座決定戦」、 第2試合はアナベル vs. ブラームス! あ、 ブラームスはこの作品に登場するイン…

>>続きを読む

監督 : ウィリアム・ブレント・ベル 脚本 : ステイシー・メニヤー 出演者 : ローレン・コーハン ルパート・…

>>続きを読む

ロープ/戦場の生命線

上映日:

2018年02月10日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.7

あらすじ

1995年、停戦直後のバルカン半島。ある村で井戸に死体が投げ込まれ生活用水が汚染されてしまう。国際援助活動家“国境なき水と衛生管理団”のメンバーのマンブルゥ(ベニチオ・デル・トロ)は死体の…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

バルカン諸国のある国は紛争中で 主人公はロープ(縄)を探す事態になるのだが たかが一本の縄を見つけるだけで 悪戦苦闘す…

>>続きを読む

これは《戦争の映画》の中でも《紛争の映画》ではある。 しかも、紛争の戦闘行為よりも停戦直後の国連の組織の活動を通してユ…

>>続きを読む

エンド・オブ・トンネル

上映日:

2017年01月28日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

3.5

あらすじ

完璧な現金強奪計画。最大の武器は“動かない下半身(からだ)”。 事故で妻と娘を失い、車椅子生活となったホアキン。自宅に引きこもり孤独に暮らしていたが、徐々に金も底をつき、家の2階を貸し出す…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

いやぁー、終盤シビれたぁー!! 終盤の心理戦の駆け引き、序盤からの伏線をしっかり回収、気持ちよかったぁー✨ んで、ラス…

>>続きを読む

【この伏線回収に皆が魅了され騙される!】 僕はフィルマークスのタグで「伏線回収」と調べたら本作がヒットしたので凄く気…

>>続きを読む

エール!

上映日:

2015年10月31日

製作国:

上映時間:

105分
3.8

あらすじ

フランスの田舎町。農家を営むベリエ家は、高校生の長女ポーラ以外、父も母も弟も聴覚障害者。ミスコンで優勝したこともある美しい母、口(手話)は悪いが熱血漢な父とゲーム好きの弟。 オープンで明る…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

さすが、おフランス。amourに溢れた映画。溢れ過ぎともいえる😄 アカデミー賞受賞で有名な『Coda コーダ あいのう…

>>続きを読む

2025年94本目 逃げるんじゃない。飛び立つんだ。 聴覚障害を持つ家族の中でただひとり耳の聞こえる少女が、歌手になる…

>>続きを読む

Dr.パルナサスの鏡

上映日:

2010年01月23日

製作国:

上映時間:

124分
3.3

あらすじ

2007年、ロンドン。パルナサス博士率いる旅芸人の一座が現れる。遠い昔、博士は不死と若さを得る代わりに、娘が16歳になった際には悪魔に差し出すという契約を結んでいた。期限が3日後に迫った日…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

◆あらすじ◆ 永遠の命を持つパルナサス博士の一行は不思議な鏡を使用して客の願望を具現化する世界を見せるという興行を各地…

>>続きを読む

始まってすぐイマジナリウムの幕が開いた瞬間、「私この監督めちゃくちゃ好みだ!!」と確信しました。そしてそれは間違ってな…

>>続きを読む

闇の子供たち

上映日:

2008年08月02日

製作国:

上映時間:

138分

ジャンル:

3.4

あらすじ

タイ駐在の新聞記者・南部浩行は、闇ルートでの臓器売買について取材を開始。金のために子供の命が奪われるという、想像を超えた実態におぞましさを覚える。一方、音羽恵子たちバンコクのNGOは、売春…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

Breast Shit② これはほんとダメ。 職業柄なんで完全に私情が入ってしまうんだけど、子供がひどい目に遭う映…

>>続きを読む

新聞記者・南部は、タイの臓器売買について取材。 音羽たちバンコクのNGOは、売春宿に売られた少女たちを救おうとするが……

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

会社を辞めて妻リビーと2人の娘達と共に郊外に引っ越してくるウィル。しかし、早々に不審な出来事が続き、娘達が怯える。やが…

>>続きを読む

💿サイコ・スリラー 監督:ジム・シェリダン いわくつきの家に引越してきた一家に起きる奇怪な出来事が起こるヒューマン・…

>>続きを読む

ジョナサン ふたつの顔の男

上映日:

2019年06月21日

製作国:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.3

あらすじ

毎日ルーティーンの生活を送る、内向的なジョナサン。彼は自分の身体にもうひとりの人格をもっていた。自分とは正反対の性格の青年ジョンだ。脳にタイマーを埋め込み、お互いが12時間で切り替われるよ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

公開前からずっと気になってたのに観れてなかった作品。 やっと観れた!! 解離性同一性障害の青年ジョナサンの中にはも…

>>続きを読む

絶対に重なる事のない2人 「多重人格」っていうのはどこか「イロモノ」としてスリラー映画のスパイス的に扱われがちだなと…

>>続きを読む

アウェイク

上映日:

2011年05月21日

製作国:

上映時間:

85分

ジャンル:

3.3

あらすじ

亡き父から大企業を継いだ青年実業家クレイトンは、移植手術が必要な重い心臓疾患を抱えていた。やがて、親友の外科医ジャックの尽力でドナーが見つかり、移植手術に臨むが、全身麻酔をしたにも関わらず…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

「分かりやすいハラハラで、分かりやすいサスペンス。 ただ、サスペンス特許のひねりと奥ゆかしさ、 これが無い」な一本…

>>続きを読む

“術中覚醒って知っていますか?” 『スター・ウォーズ』で青年アナキンを演じたヘイデン・クリステンセンと『ファンタ…

>>続きを読む