シェル・コレクターに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シェル・コレクター』に投稿された感想・評価

独特な世界観…

独特過ぎて、私にはちょっと合わなかった…

結局何を訴えたかったのか、よく分からない…(^_^;)

リリーさんの盲目の演技は素晴らしかった👀
さすがリリーさん!
来夢
3.2

海外短編小説の映画化。原作の詩的な世界観を日本の風景にどう落とし込むかってところが見ものでしたが、ややアートセンスに欠ける感じ。貝の美しさや海の美しさはあるものの、芸術的表現が今一つ。役者たちは文句…

>>続きを読む

原作が伊藤潤二かと思えるようなストーリー
リリーフランキーほんとに盲目に見える
池松壮亮出てきて、金と銀のコンビじゃんってなった
寺島、あんなキモい絵を勝手に壁に描くなよ
人にもの頼むのに部屋めちゃ…

>>続きを読む
岩井
3.4

池松壮亮と橋本愛が出ているので鑑賞。
池松壮亮と橋本愛が出ているだけの映画だった。
無理やり感想を書くとすると、俗世から離れる方法は自殺だけじゃない。でも、物理的な距離を置くことは完全に離れることと…

>>続きを読む
negi
3.9
俗世から逃げたくなる気持ちと、でも逃げきれなくて自分を責めてしまう気持ちと。
リリーフランキーが好き。
morlly
3.6
たまたま見つけた作品。
久しぶりの映画鑑賞。
不思議な世界観。
リリーさん、池松壮亮さん、寺島しのぶさんの演技はやっぱり凄い。
3.7

my2016映画館#26》怪しげな予告編とキャストに惹かれての鑑賞で・・・南海の美しい映像と、盲目でも巧さを見せるリリー・フランキーにニンマリ。

でも、もちろん見る人を選ぶ “毒” 特の世界観で、…

>>続きを読む
豪
4.0
映像と役者、ひとつひとつの台詞がとても素敵。
「孤独とは親密なものだよ」

DVD📀所有。坪田義史2015年監督作品。リリー・フランキーと寺島しのぶ、橋本愛、池松壮亮主演映画。

貝のように口を閉じた盲目の大学教授、貝の毒で人生を取り戻した女性たち、自然と人間の関係はどうあ…

>>続きを読む
3.5

こういう類の作品に理性でとやかく
言うのはお門違いな気がするから、
目を開けたまま盲目の演技をするのは
いと難しかろうと思った、
とだけ言わせてもらいたい。

あなたにおすすめの記事