ちゃんとつまんなかった…!!!
今年のファンタスティックフォーがすごく好きだったので過去のも履修しようと思い。
調べたら悪評しか出てこなかったので…そうなんだろうな〜と思っていたものの…納得の評価…
途中であれ、原作と違うなってなったけど能力手に入れた経緯とかなんかこっちの方がしっくりくる気がする。
みんなのビジュいい。ビクター医療施設で普通に歩きながら倒すのかっこいいよな。
これはこれでっ…
ファンタスティック4、2015年制作のリブート版。
5人の出会いから事故による変異までを作中半分の時間をかけて丁寧に描いている。
超能力を得てからの個々の心情も前作とは違い全く別物の作品になっていま…
みたかったのは2025年のやつで、みおわったあとに違うやつみてたって気づいた
意味不明なところ多すぎるけど、なんか映画としては凝ってる風の雰囲気出てておもろい
納得感とか起承転結、テンポ感の良さを…
能力を得るまでが長い
その後があっさりしてて、戦闘シーンが短い。ドゥームも結構あっけなく終わる。
シリーズ化する予定だったのかな?
ジョニーが黒人設定になった理由は?
スーザンが養子になっている。…
ストーリー(展開)7/15
メッセージ性2/5
エンターテイメント性(又は社会性)2/5
感情2/5
演出2/5
リピート2/3
技術・世界観4/4
音楽2/3
キャラ・キャスト2/5
合計25
…
わりと色々言われてるけど、なぜ言われてるのか一応分かった。
アメスパも世間的には2で挽回したし、続編あれば違ったかもしれない。
2015年公開は早すぎたのかもしれないし、もう少し遅ければ両作が…
©2015 MARVEL & Subs. ©2015 Twentieth Century Fox