ファンタスティック・フォーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファンタスティック・フォー』に投稿された感想・評価

Moa
3.5
どのキャラクターがファンタスティック4になるか、検討もつかず見始めた。
2005年の映画よりパワーの使い方がかっこよかった。敵役を倒したのが一瞬過ぎた。
xavier
2.0

すべては、この4人から始まった…
天才的な才能を持つリード、彼の相棒ベン
科学者の養女スーザンとその弟ジョニーは人類の未来を左右する研究に参加。研究の末に完成した物質転送装置で異次元空間プラネット・…

>>続きを読む

ファンタスティック4のリブート作。
しかし今夏公開予定のMCU版リブートによる上書き保存によって存在ごと葬られる予定の映画亡霊。成仏してくれ。南無。

ヒーロー映画なのにヒーローになるまでが長いし、…

>>続きを読む
3.0
前作からキャラ一新
CG技術の進化よ

前置きの能力手に入れるまでが長かった
経緯とその後の政府の関与的なところは納得感が強いものの、戦闘シーンはなんだかあっさりしすぎてちょっと残念
shige
-

前半の研究実験要素が強く、キャラクターがみんな暗い(映像も暗い)割には最後の20分くらいで急にヒーロー共闘し始めたから展開が追いつけなかった… スーパーヒーロー映画というよりも、ドラマとかで人間ドラ…

>>続きを読む
shio
3.6

「アインシュタインいわく"簡単に説明できねば理解不足だ"」
「科学コンテストでせいぜい2位のレベルだよ」
「2位はジャガイモ時計だった」


嫌いじゃない!
嫌いじゃないし、やりたいこともわかるけど…

>>続きを読む
Crab
3.3
ヒーロー映画としては微妙だった。最初のほうの装置作るシーンが長すぎた。アクションもほとんどないしやっと対決だ!と思ったら一瞬で終わってしまった。
syota
3.5

戦闘描写が少なくてあんまりワクワクしなかった。
ヒーローが搾取されてるの見るの胸糞悪すぎる。全体的に前作よりも暗かった。
ベンが被害者すぎるし、リードとのわだかまりしっかり解決させて欲しかった。
最…

>>続きを読む
misato
-

この作品見たと思ってたけど、全然記憶にない…。いやでもマイルズテラーがやってんだって思った気もする…。
それくらい記憶に残らない作品だったとも言える笑

なんか残念な感じが否めない。
監督の話も見る…

>>続きを読む
sachi
-
記録

ファンタスティックフォー
評価は低いみたいだけど面白くて一瞬で終わった 

別のも観てみよう

あなたにおすすめの記事