備忘録
2015.10.1 なんばパークスシネマで鑑賞。
ファーストデーで作品二本をはしごした際の2本目。
(1本目は「カリフォルニアダウン」)
緊張感があっておもしろかった。
自営の会社が倒産…
<21年07月>
【ヒヤヒヤとハラハラが止まらない。ノンストップアクションスリラー映画。小さなお子さん持ちのご家族は是非!】
・2015年公開のアメリカのアクションスリラー映画。
・東南アジアの某国…
渡航先で暴動が起こり、外国人が標的に!土地勘も無ければ言葉も分からん!見つかれば即惨殺!どどどどどうしょう!(T0T)
トランプやら排他的な勢力が増す昨今、自分の身に絶対に起こらないとは言い切れな…
感想①「こんなに疲れる映画は久しぶり」
観てる間、とにかく疲れました。もう早く終わってくれと何度思ったことか。でも久しぶりにこういう気分を味わえる映画に出会えたな、という満足感がありました。でもこれ…
有り得なくもないこの映画の展開(;^_^A
言葉のわからない外国で暴動が起きてその標的になったら(;^_^A
警察もほとんど機能しない中、土地勘も無くどう逃げていいのかもわからない(´・_・`)…
反乱した暴徒からひたすら逃げる話。
逃げる過程で長女に若干イライラしたり、変化球だったりスパイス効かせてくるけど、基本的には一本調子に逃げてるだけと思ってしまった。しかも、ストーリー的に絶対に助か…