クーデターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • スリリングな展開が面白い
  • エネルギッシュな主人公が魅力的
  • 現実的なストーリーで考えさせられる
  • 東南アジアの迫力あるシーンが印象的
  • リアルな恐怖が味わえる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『クーデター』に投稿された感想・評価

クーデターが起きる前はそれほど変化はなく、情報があまりないところから起きるのはリアルのようです。映画ではよく『ホテル・ルワンダ』のように全体的に状況をみせ、ある程度危機感がではじめるのに。

ジャッ…

>>続きを読む
3.8
長女黙れ!って思ったけど、ハラハラドキドキでおもろかった。

終始ハラハラドキドキ緊張しっぱなしで、
とにかく紙一重みたいなことが多くって目が離せなかったです。
言葉が全然わからないのも怖いなぁ〜って。

こういうクーデターっていう暴力的な行動に出るのって、越…

>>続きを読む
ゆり
3.0
頭使わずにハラハラ出来ていい
開始1時間くらいの高所でバタバタするシーンが1番キツい
見てられない
暴れながら薄目で見た
外国人以外も殺してる気がする

東南アジアの国に海外赴任したアメリカ人がクーデターに巻き込まれターゲットになる恐怖

主人公だけじゃなくて、他に嫁と女児二人で逃げなければならないのがムードになってる

可能性としては十分起こり得る…

>>続きを読む
3.1

クーデターってタイトルだけどお偉いさんたちじゃなくて一般人な白人たちが逃げ回る話。
地元のホテルマンが必死に客を守ろうとするの、ホテルムンバイ思い出して切ない。
寺院みたいなところに逃げ込むあたりで…

>>続きを読む

最初から最後まで緊張感、緊迫感のすごい映画だった。
向かう先向かう先敵ばかり。そんな中でも差し伸べられる救いの手に助けられながら、必死に脱出を試みる4人の姿にずっと手に汗握ってた。
ピアース・ブロス…

>>続きを読む
ちの
3.0
終始、ピリついた緊張感。
5.0

海外赴任でアメリカから
東南アジアに来た家族が
クーデターに巻き込まれてしまう物語
すごいスリルで大興奮だった
感染系の映画かと思ったけど
ちゃんと人間同士の争いだった
オーウェンウィルソン本当に父…

>>続きを読む

米国白人がアジアン暴徒に追い回される映画
ゾンビから逃げ回るような緊迫感とスリルがあるのはよかった!
擦り傷を負ったりリアル感もよかった!

終始ひたすら逃げ回る感じだけでワンパンチ足りない感じ
暴…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事