悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『悲しみの忘れ方 DOCUMENTARY of 乃木坂46』に投稿された感想・評価

生駒ちゃんが本当に立派。グループを最優先する姿に惚れ惚れした。
なぁちゃんの、挑戦してそれが失敗だったとしても、どんな結果になったかを知れたことが成果だとする考え方が好き。
DRAGON

DRAGONの感想・評価

3.5

生々しく突きつけられる、きらびやかな舞台の裏側。それを語るのは、彼女たちを最もよく知る家族。この辛さを、苦しさを、近年ファンになった人はどう受け取るのだろうか。この時代を知れば、今の輝きを掴み取った…

>>続きを読む
まなつ

まなつの感想・評価

4.5
見せない方が良い場面も見せてくれて良いドキュメンタリーだった
M

Mの感想・評価

3.1
好きだった
高校の時めっちゃ見てた
お母さんがナレーションやってるのいいよね。未央奈の最後のところ好きだな。
まいやんが親に相談とか全くしないところもよく分かる、好き
松村よう頑張った
かなりリアルですねえ
悲しみの忘れ方がもう神曲なんよ

彼女たちの『リアル』が見ていて、応援したくなる作品でしたね。
AKB48のライバル……国民的アイドルへ登り詰めていく姿……良かった❗。
個人的に乃木坂46のファンなのでメンバーのこんな一面、あんな一…

>>続きを読む
なつ

なつの感想・評価

5.0

逃げるように来た人たちのお話。

少女たちの言葉を通じて「人は生まれ変われる」ことを描く 密着取材で初めて明かされる幼少時代、オーディションを受けた本当の理由、秘密の場所と時間。さらに彼女たちに寄り…

>>続きを読む
みさ

みさの感想・評価

5.0
何回みてもいつみてもどんな精神状態でも、見終わる頃には乃木坂がまたさらに好きになって、自分が自分のためにどんな女の子を目指していたのか思い起こさせてくれます。女の子に生まれてよかったって思える。
果糖

果糖の感想・評価

3.5

面白かった。一日の出来事を序盤と終盤に分け、"普通の女の子"とアイドルが分割されることの両義性を説得力のある画により提示していていい。YUI「fight」合唱の大団円を経てとってつけたようなプロロー…

>>続きを読む
まるう

まるうの感想・評価

5.0
彼女たちのあるがままの姿、見ていて感動しました。ほんとに胸震えました😭

あなたにおすすめの記事

似ている作品