スティーブ・ジョブズの作品情報・感想・評価・動画配信

スティーブ・ジョブズ2015年製作の映画)

Steve Jobs

上映日:2016年02月12日

製作国:

上映時間:122分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • アイフォンの開発によってフィルマークスができ、感謝
  • 傲慢な完璧主義者の中に見え隠れする孤独が印象的
  • スティーブ・ジョブズの人物像、こだわりの強さがよくわかった
  • 何かを成し遂げる人はちょっと人とは違うと感じた
  • セリフが多く、テンポが速いが、構成が面白かった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スティーブ・ジョブズ』に投稿された感想・評価

tulpen
3.4

めんどくさい男だな〜。
近くにいたらぜったいにイヤ(笑)
それにしても、アーロン・ソーキンの脚本に穴はない。

クソ真面目なセス・ローゲンにちょっと惚れました。


静岡シネシティザートにて。
20…

>>続きを読む
映画の善し悪しはおいといて、スティーブ・ジョブズのそっくり度でいうなら、マイケル・ファスベンダーよりアシュトン・カッチャーのそっくり度の方が高い
2025-564本目
手
-

めっちゃ面白いのに評価低すぎでしょ…

「ソーシャルネットワーク」ではマークは天才である以前に一大学生であったことを、「スティーブ・ジョブズ」ではジョブズは天才である前に一父親であったことを示してい…

>>続きを読む
過去鑑賞記録。
ダニー・ボイルのスティーブ・ジョブズ映画。発表会の間に過去回想して進んでいく構成だったかな。面白かった記憶がある。
-
飛行機で見たけどみんな怒ってて余計に疲れた

Apple共同創業者スティーブ・ジョブズの伝記映画。
切り口が面白い。新製品発表会当日を舞台劇のように脚色している。こんなゴタゴタしないだろ、と思うくらいトラブル満載。
セリフの応酬で展開していくの…

>>続きを読む
ストーリー 3
映像    3
音楽    3
キャスト  4
演出    3

スティーブ・ジョブズが成功した理由については色んな説があるけど、その大きな一つはiMacやiPhoneの裏で膨大な失敗を続けた、という点じゃないかなー
仲間、会社、メディア、家族との関係における失敗…

>>続きを読む
20160706
レンタル

あなたにおすすめの記事