ポルターガイストに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ポルターガイスト』に投稿された感想・評価

郊外の一軒家に引っ越してきた5人家族。夜中に次女のマディは見えない何かと会話し、長男グリフィンも物が勝手に動く怪奇現象を目撃し…というお話。

1980年代に作られた『ポルターガイスト』のリメイク。…

>>続きを読む

ボーウェン一家は父親エリックの失業をきっかけにとある郊外の家に引っ越してきた。
新しい新生活が始まるかと思いきや、一家はこの家で怪奇現象に襲われることになり・・・・。

サム・ロックウェル主演の82…

>>続きを読む
kazu
3.3
病的なくらい父親に問題ありまくりだけど、面白かった。
向こう側の描写が欧米的地獄って感じ。
日本的「彼岸」だったらもう少し静かにヤバそう。
野球部のコーチもすぐクビになりそう。
mush
3.3
オリジナルのトビーフーパーのホラー映画だと思って観たら大分スピルバーグだった、ってのを踏まえてるので普通にエンタメホラーとして観れました

死霊館とかインシディアスとかを抑えめにしたくらいの感じ
3.4

💿ホラー
監督:ギル・キーナン
製作:サム・ライミ

映画史に残る名作ホラー「ポルターガイスト」をサム・ライミ製作のもとリメイク。

郊外の一軒家に引越してきたボーウェン一家は3人の子供たちに恵まれ…

>>続きを読む
4.0
男の子つよい
小さい子向けではないけど精神的に追い詰められ続ける感じではなく、ディズニー映画的なホラー
5人家族が転居した先で多くの不可思議な現象に遭うお話

「僕がマディを1人にしたから、、、」

このレビューはネタバレを含みます

昔のポルターガイストと同じやつなんですかね?よく分からなかったです。
面白いと思いましたが、ポルターガイスト現象を逸脱した超常現象が起きまくってました。
場所が悪いとして、他の家は爆発するようなこと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

🌟リメイク作品とのことだったのでリメイク前作品も観てみようと思いました

🌟ポルターガイストというよりも最終的には怪異中心のSFホラー要素がかなり強めで、家はさながらおばけ屋敷になっちゃってた
なの…

>>続きを読む
ポルターガイストの怖変わらせ方はかわいくて、木が動いてるのがよかったり最後の対処方法何度の場面はとても壮大な演出だった。
壮大すぎて現実味がない。
最後は楽しく終わってて海外の映画って感じ

あなたにおすすめの記事