変形された時間での儀礼の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『変形された時間での儀礼』に投稿された感想・評価

TOBIO
-

「アパートの部屋を行き来する女。部屋にあらわれる別の女。日常的な所作とダンサーの動きによる儀式。カメラによって創造される儀式的空間と時間。」
(https://www.imageforum.co.j…

>>続きを読む
sykaaa
-
ジョナスメカスのダンスについてのノート(?)で出てきたため気になって鑑賞
午後の網目といい、マヤデレンの作品をYouTubeで観れるのが凄い
n
-
映像は現実の時間と共に流れていくが、当の映像の方はちぐはぐな時間を紡いでいる
時間は流れるものだという当たり前のことを問われているような気持ち…
だんだん面白くなってく。 
止まるのすごいな。私の場合、それがウルトラマンとかに繋がっちゃうけど。
味
-
すげえ顔で糸巻きしてた。どうしたらあんな顔で糸巻きする羽目になるんだかわからなくてなんだか怖い。抜けられる壁、抜け出せない人混み。止まった時間。ジャンピング男。沈みゆく女。
Makiko
-

特集上映ではこの辺りから睡魔に襲われ、ほとんど内容を覚えていなかったのでスマホで再視聴。
スローモーションとフリーズの効果で、悪夢を見ているかのような感覚に陥る。
主演がカラードの俳優、かつステレオ…

>>続きを読む

一定の速度でパンしながら追っ手の方だけをスローモーションで撮る。どうやっているのか全くわからない。映像としての効果も当然、凄まじい。
この主演の人だったかどうか不確かながら、トリニダード人の演者がい…

>>続きを読む
para
-
こちらもバレエダンサー登場(身体に余計な肉がなく身のこなしがも優雅で美しい)
動き、静止

ラストのネガポジ反転が強烈。

アナイス・ニンも登場(ケネス・アンガーにも出演されていたことを思い出す)

15分
1990
-

開放と収束
解き放たれることと巻き戻されること

交錯する人々の動き
その中で水の流れのようにたゆたう女たち
手は触れ、手は離れる
付かず離れずを繰り返すダンス
それぞれがばらばらに動いているようで…

>>続きを読む
たまたまYouTubeで見つけたバージョン、ミニマル電子音響付きでやばかった。

Dali Muru&the Polyphonic Swarm”Shapeshifting”

あなたにおすすめの記事