教授のおかしな妄想殺人に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『教授のおかしな妄想殺人』に投稿された感想・評価

T

Tの感想・評価

-

ホアキンって、ちょっと変態な役多いよね…笑
哲学専門の教授ってことで明らかに人間としては偏屈そうなヤバ男だ。
教え子のエマ・ストーンに手は出すわ殺人で生きる意味を見いだしてるわ、かなりヤバイ人を演じ…

>>続きを読む
ふわふわとしていて哲学みたいな意味の定まらなさがあった。

何がなんだかよく分からん…。

一体何が言いたいの?
人間一人一人が持つ理想的な哲学とは、個々人が自分勝手に作り上げた代物でしかないんだということかな…。
そりゃあ、自分の欲望を主とした哲学だ…

>>続きを読む
Arlecchino

Arlecchinoの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ウッディ・アレンの映画には殺人を犯しても結局許されちゃうっていう後味の悪いのがいくつかあったので、今回もそれだったらいやだな、とハラハラして観ていましたが一応勧善懲悪でオチたのでホッとしました。
理…

>>続きを読む
なぜその邦題になった?
Maria

Mariaの感想・評価

3.0
ナンセンスな。ジルの性格が悪すぎるのは安定のようで、ウディアレン監督の性格が出ていた。
ひとは

ひとはの感想・評価

3.4

このレビューはネタバレを含みます

教授が妄想の中で殺人をしてるのかと思いきや…。
生きた屍だった教授が、殺人という目的のために生きる意味を見つけてポジティブになって生き生きしていたが、愉快犯だったのかなと思った。
周りの人は誰が殺人…

>>続きを読む
Wao

Waoの感想・評価

3.0
あまり乗れなかった。

あなたにおすすめの記事