期待しすぎた。これ64事件にこだわる必要あんの?
記者クラブがどうとか刑事ポストがなんとかって
(今のところ)事件と全然関係ないとこばっかで揉めて
時間無駄にさせられた感すごすぎてイライラしてる。
…
凶悪な殺人事件を云々する話だと思ったら、延々と記者クラブとの喧嘩が続いてげんなりする。
くだらんことでグダグダやって、ストレスが溜まっていくだけ。
で、模倣事件が起きましたで続く。
舐めてんのかコノ…
【濃いぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ⤴️】
キャスティングが濃いわぁ〰️😖💨
そしてテーマってかテイストも重い🏋️♂️
確か激動の年だったんだよ。私が中3だったかな?年末年始のような。なんとも
【…
な、長い。集中力が1時間しか持たなかった…。記者クラブと警察広報部の関係を初めて知ったが、何であんな記者クラブが偉そうにしてるのか分からんし、そこまで実名で報道したがるのか意味不明だし、争うシーンは…
>>続きを読む昭和64年に発生した迷宮入り誘拐事件、通称64(ロクヨン)。時効が迫るなか、新たな誘拐事件が発生し、当時ロクヨンを捜査していた刑事は己の信念に従って動き出す。
まあ、前半と後半に分けたせいで前半…
(C)2016映画「64」製作委員会