怪物はささやくに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

A

Aの感想・評価

3.5
涙腺ギリ耐えた

コーヒー抱えてる時
めっちゃ溢れてるのは笑った
あのカットOKなんだ

絵本みたいって思いながら観てたけど
本当に絵本が元だったとは

コナーの演技が刺さる刺さる
田中P

田中Pの感想・評価

3.5
イマジナリーフレンドが自分の親の"そういうとき"に向き合う為に後ろから背中をソッと押してくれるような悲哀に溢れたダークファンタジー作品。

今からでも遅くない、親孝行しよう。
pherim

pherimの感想・評価

3.7

追い詰められた少年が、巨樹の怪物を友として試練に立ち向かう。パトリック・ネスの英国児童文学名作を原作とする、感情表現の繊細さと瑞々しさで魅せるダークファンタジー。現実と幻想は世界の表裏で、両者のせめ…

>>続きを読む
AKITO55342

AKITO55342の感想・評価

3.6
怪物がなにかの比喩なのか、、
悩みを抱える少年を怪物が物語を通して少年の心をゆっくり開いていく、少し回りくどい気もするけど、
CG表現が素晴らしい
cpflmrk

cpflmrkの感想・評価

-

暗いながらも楽しいファンタジーになるのかななんて思っていたら、想像以上に深く重い世界に引き込まれていきました。アニメーション(好み)付の怪物の話の積み重ねからの…。エモーショナルでとても好みの映画で…

>>続きを読む
雪山の絆おもしろかったから、観たけどハマらなかった。まどろっこしい
nari

nariの感想・評価

3.1
アントニオバヨナ作品が見たくて鑑賞。
愛を与えることに疲れた少年が脱皮する物語?最後は母のことを許せた?
木の怪物は母のからの贈り物?
etcetran

etcetranの感想・評価

3.8

冒頭からの
少年のこわばった表情から
(まじの演技)
ファンタジーとはいっても
これはヘビーなやつだと悟る。

少年が戦わなければならなかったのは
外側ではなく内側の真実。

いじめっ子からの言葉。…

>>続きを読む
アサナ

アサナの感想・評価

4.1
原作の方も絵が好きでよく読んでたけど、映画もファンタジー要素あって面白かった。

このレビューはネタバレを含みます

とても良かった。パンズラビリンスの監督だからもっとグロいの想像してたけど、全然ソフトだった。
リーアムニーソンの怪物がとても素敵だった。

ラストの絵本は、ママも同じ体験をしたのか、それともママのお…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事