怪物はささやくの作品情報・感想・評価・動画配信

怪物はささやく2016年製作の映画)

A Monster Calls

上映日:2017年06月09日

製作国・地域:

上映時間:109分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 親子愛と、大人に向かっていく少年だからこその葛藤が綺麗に描かれている
  • 「自分の言葉を信じてる」「信念こそ治癒力」「治療を信じ未来を信じること」など、いい言葉が多い
  • VFXやアニメーションの使い方が上手く、ストーリーも奥深さがあって感動した
  • 少年と怪物。純粋にファンタジーとも言い切れない、現実、リアルを語るファンタジー。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

ゆに
3.6

母親の死期を前にして置いていかれたくない寂しさと避けようのない現実から目を背け続ける苦しさ、相反して対立する心の難しさを丁寧に描いた良作。
胸の中に沢山抱えているものを言葉に出来るようになるまでの道…

>>続きを読む
3.0

難病を抱えた母親と二人暮らしの少年コナーの元に、巨大な怪物が現れる。怪物は「今から、お前に3つの真実の物語を話す。4つ目はお前が話せ」と告げ・・・というファンタジー映画。深読みしすぎて、これって○○…

>>続きを読む
Vinyl
4.0
このレビューはネタバレを含みます

終盤でコナーが吐露した真実、母親の手を離したのは僕だと、孤独から逃れたかったから、母親に死んで欲しくない気持ちと相反するように死んで欲しかった。そうした真実を怪物は母親に伝えろと言う。その後コナーは…

>>続きを読む
病気持ちの愛する人を失いたくないけど、早く看病から解放されたいという2つの矛盾した葛藤をテーマにした映画。幼い少年がこんな重い葛藤と闘っていて、すごく考えさせられた。
子供向けと侮って観ると
大人がやられる系

リーアムの声が良かった

ダークファンタジーです。
暗いです。

ただ、少年の真実の心を知ったとき
めちゃくちゃ共感します。
単なる親子愛とか、寂しさとか、そんなんじゃないです。
深いテーマです。
芥川龍之介でさえ書かなかっ…

>>続きを読む
0
3.8
このレビューはネタバレを含みます

原作を読んで感動した勢いで鑑賞。
原作の独特で優しい世界観が、忠実に再現されてて嬉しかった。原作者が制作に関わったるからかな。
コナーの母と怪物の繋がりもあったり、映像化ならではのシーンもいくつかあ…

>>続きを読む
3.0
暗くて重いファンタジー作品でした。考えさせられる場面もいくつか。
4.5
このレビューはネタバレを含みます
弱っていくフェリシティジョーンズ

最後にお母さんの遺品を眺めるところで胸がいっぱいになってしまった

ちょっと強くなれる
映像は綺麗で
映画の雰囲気は良かったです
内容は分かったような
わからないような
何だろう
物語も解決したような
してないような
そんな感じの作品でした

あなたにおすすめの記事