空想好きな少年コナーの元に現れる怪物🧌
その正体が何なのか分かった時、少年は少し大人になる。
元々は英国文学らしく、子どもから大人まで観れる作品📕
怪物が語る物語は、世の中にある矛盾や偏見、視点を…
12:07
現実と向き合うには、ある程度の経験が必要。
久々に、2度目の鑑賞でした。
ささやきは、そっと背中を押してくれる心地よい追い風。
ダークファンタジーといいつつも、リアリティとの共存の仕方…
毎夜12時7分に見る悪夢。
幸せが足元から崩れ母親を失う夢。
現実では死の病に冒された母親と
心を通わすことの出来ない祖母(シガニー・ウィーバー)
母と別れ別の人生を歩んでる父親
そして学校での執…
始めは少年が怖〜い怪物に襲われ、逃げ回る話なのかと思いましたが、途中怪物が話す物語のアニメーションが水彩タッチでとても美しく私好みだったのと、13歳の多感な少年と家族の、複雑だけど愛情に溢れているス…
>>続きを読む最愛の母親の死に直面する少年の
悲しみと成長のダークファンタジー。
怪物が話す物語の映像が凄く綺麗。
少年コナーと母親の真に迫る演技で
心に沁みる。
少年が表に出さなかった心の叫びを
解放した場…
リッチな質感の良くできたファンタジー…風ヒューマン映画。造形には既視感があり、展開も最初から最後まで理性的でおれむきではなかったな。パンズラビリンスの製作スタッフなんだ。パンズ〜から不気味なワクワク…
>>続きを読む童話的なかんじで前から気になっていて遂にみたぞーってかんじだったのだが、観終わったあとは見なくてもよかった。。。⁽ ´꒳`⁾この顔である、全体的に暗いのでイキイキした冒険チックなのを期待してる人は違…
>>続きを読む(C)2016 APACHES ENTERTAINMENT, SL; TELECINCO CINEMA, SLU; A MONSTER CALLS, AIE; PELICULAS LA TRINI, SLU.All rights reserved.