怪物はささやくに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

映画を観て久しぶりに心が揺れ動いた。
6年くらい前にばあちゃんが亡くなったんだけど、ばあちゃんはずっと腎臓が弱くて、お母さんが何度も病院に看病しに行ってた。
自分も病院に連れて行ってもらうことがあっ…

>>続きを読む

ダークファンタジーです。
暗いです。

ただ、少年の真実の心を知ったとき
めちゃくちゃ共感します。
単なる親子愛とか、寂しさとか、そんなんじゃないです。
深いテーマです。
芥川龍之介でさえ書かなかっ…

>>続きを読む
4.5

このレビューはネタバレを含みます

弱っていくフェリシティジョーンズ

最後にお母さんの遺品を眺めるところで胸がいっぱいになってしまった

ちょっと強くなれる
4.8

このレビューはネタバレを含みます

記録用


どんな映画かわからずに鑑賞

とにかく泣いた
この作品はいつか子供ができたら見せてあげたいそんな映画だった

最後の怪物のセリフ
真実とは何か

大人になってもわからないことだらけ矛盾だ…

>>続きを読む
めろ
4.3

このレビューはネタバレを含みます

子供向けのちょっとB級ホラーかなー?って家事をしながら見てたのに、後半泣けてしかたが無かった。

子供向けは子供向けなんだろうけどさ、
これ子どもが将来世間で上手くやっていけるだろうかって漠然と不安…

>>続きを読む

いくつかのストーリーが語られ、主人公の少年が成長してゆきます。
私たち人間は、自分という人生の物語を持っています。しかも自分の人生で経験したことは「絶対」にしやすいです。
しかし、自分ひとつの物語だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

感動的な作品でした。

真実と向き合うことが出来ない少年、余命幾ばくかの母、気の合わない祖母、離婚した父。

いじめっ子からも母の病からも祖母の気持ちからもいつも逃げて妄想の世界へ。
その世界の怪物…

>>続きを読む

こんなん泣いてまう。

主人公の男の子は離婚済みの母子家庭。
お母さんは病気でぐったり。
投与されてる薬も効かず、新しい薬を試しては失敗に終わる毎日。
残酷な事に、そんな家庭事情もあって男の子は学校…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

前知識なしで、GAGAとLIONSGATEの文字だけで信頼して見ました。
どちらかというとファンタジーは苦手です。
でもこの映画のファンタジー要素は、孤独な少年の想像の部分だけ。少年にとって現実は非…

>>続きを読む
原作を読了済み。とても丁寧に原作を表現しており、映画での間の使い方や表情がとても良い。締めの言葉、そして新たに歩いてく主人公と祖母がとても寂しくけれど美しいと思う。

あなたにおすすめの記事