怪物はささやくの作品情報・感想・評価・動画配信

『怪物はささやく』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

正直な気持ち。そうなのかもね。
人生ってそういうもんなのかもな。
しま

しまの感想・評価

-
大人にならなきゃいけない主人公の立場が切ない。ぐっとはこなかったけど見て良かった作品。
少年が4つ目のお話をする、というのが話の肝で、DVDのジャケットでもそこを煽っていたのに、そのシーンがわたしには響かなかった。Sep 21, 2019
ソーイ

ソーイの感想・評価

4.0
小説から入ったけど、怖くて優しい雰囲気が映像化されてて最高!
odyss

odyssの感想・評価

2.5

【映画としてちゃんと作られていない】

J・A・バヨナ監督作品。原題は"A MONSTER CALLS"で、原作は世界的にベストセラーとなった児童文学なんだそうだけど、私は未読。

母とふたり暮らし…

>>続きを読む
夢道

夢道の感想・評価

-
13歳の少年が病気の母、いじめ、祖母や父親とのわだかまり….背負いすぎてて悲しくなっちゃった。怪物と出会って本音を晒け出して成長して、少しでもはっぴーになってほしい。

このレビューはネタバレを含みます

怪物の愛情に泣いた。母を亡くす事へ立ち向かう子どもの心情が辛かった。なんでもできる『かいぶつ』に自分の望みを押し付けていた少年が、3つの物語を聞いて大人になるお話。少年の心情に対するカットが多いので…

>>続きを読む
Jump

Jumpの感想・評価

-

病弱なシングルマザーと暮らす少年は、精神的に大人にならざるを得ない。だからといって大人のような考えを、仕方ないとは割り切れない。一生抱えることになりそうなそのトラウマを、周りの大人たちが理解して大丈…

>>続きを読む
もう夏

もう夏の感想・評価

4.6

月曜日の午前11時、部屋にて鑑賞 カーテンを閉める 漏れ入る陽光が眩しいけどね

孤独な少年と怪物の魂の駆け引きを描くダークファンタジー
教会の墓地が見える家で難病を患う母親と2人で暮らす少年・コナ…

>>続きを読む
gab

gabの感想・評価

3.7
子供の世界観をファンタジーに表現されていて良かった。
映像が物凄く綺麗
>|

あなたにおすすめの記事