伝説のF1チャンピオン ニキ・ラウダ/プライドをかけた33日間の死闘に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『伝説のF1チャンピオン ニキ・ラウダ/プライドをかけた33日間の死闘』に投稿された感想・評価

けろ

けろの感想・評価

3.7
映画というよりドキュメンタリーそのもの。
当時の映像が見たことのない物も多く勉強になった。
iceman

icemanの感想・評価

2.5

ジャケ無しのこちらはドキュメンタリー。

ニキラウダ…

" 私は神より生命力を信じる "

自動車レースが好きならこの人の名を知らない人はいないだろう。

瀕死の重症を負い生死の境を彷徨いながらも…

>>続きを読む
piper

piperの感想・評価

3.4
F1の安全性に対する取り組みの歴史を初めて知った。レーサーたちのインタビューでの言葉も重みがある。ニキ・ラウダのメンタルの強さに敬服した。
馬子

馬子の感想・評価

3.0

「ラッシュ/プライドと友情」でも描かれた、1976年ドイツGPにおけるラウダの大事故と、瀕死の重傷から奇跡の復帰を遂げるまでの33日間に迫ったドキュメンタリー。

当時の映像がたくさん使われていて、…

>>続きを読む
途中辞退しました。
早紀

早紀の感想・評価

3.3

F1レーサー、ニキ・ラウダのドキュメンタリー番組。

本人の貴重なインタビューも含め、関係者や現在活躍しているドライバーの話も興味深く、ラウダが活躍した時代に生まれてないのだけど、改めて彼の不屈の精…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ニキ・ラウダとF1がしてきた安全性の話がありました。
1976年8月1日 ニュルブルクリンク

第1章
ニュルブルクリンク/グリーン・ヘルの炎
⇒ニキがドライバー会議でレース中止を呼び掛け
ニキ…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.4

「ラッシュ/プライドと友情」が素晴らしく面白かったので、その主人公のひとりニキ・ラウダのドキュメンタリーを続けて鑑賞。
F1という死と隣り合わせのスポーツがいかにして安全性を獲得していったのかを詳細…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事