一本の電話に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『一本の電話』に投稿された感想・評価

AK
3.5
これを演技してると考えるとすごい
会話って話すことよりも聞くことが大切なんだなと感じる
mika
3.6

ショート作品🎞️

悩み相談にかかってきた一本の電話☎️
一生懸命相手を励ます主人公。
果たして想いは、相手に伝わるのか。。。

ショート作品なんだけど、内容はすこぶる濃く、訴えかけられます。
サリ…

>>続きを読む
ポチ
3.6

悩み相談電話にかかってきた1本の電話……
悲しそうに話す相手をどうにか励まそうと、優しく話しかけるが、彼はもう心に決めていたようで( ´A` )💦

その昔、子供も死産で失い、妻も亡くなったという……

>>続きを読む
Benito
3.8

【 一本の電話、ジャズ、愛の物語 】

サックスとピアノが流れるオープニング。

電話相談ボランティアの女性ヘザー。
妻を亡くし絶望のなか生きるスタンリー。

そんなふたりが電話で繋がる。

すでに…

>>続きを読む
・一本の電話で繋がる人と人
・電話をかけた人の物語、電話を受けた人の物語が無駄なく描かれていたと思う
しば
4.0
電話のシーンは彼女の心情が伝わってきて緊迫感があった。声と会話だけで想像力を掻き立てられる。だから余計に辛い。
ショートムービー。
良い作品でした。主役の女性が素晴らしいし、声だけの男性も良かったし、最後も良かった。
効きました。

このレビューはネタバレを含みます

BS12 トゥエルビの『土曜しょ〜と劇場』で鑑賞。

悩み相談のオペレイター ヘザー(Sally Hawkins)が受けた、“スタン”ことスタンリー(🗣:Jim Broadbent)からの電話📞。愛…

>>続きを読む

私もこうやって誰もいてくれない最後だから誰か、電話で話しててくれたらいいなと思った。こういう相談電話がなくならないといいけど。
向精神薬の多量摂取で死ぬのって大変な錠数でほぼ不可能じゃなかった?お酒…

>>続きを読む
3.6

(短編)
悩み相談のオペレーターをしている主人公が受けた一本の電話。サリー・ホーキンスの優しく心配する声音がすごく上手い。電話を受ける側も精神的負担が大きいだろうし、最後引きずってないみたいでよかっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事