靴職人と魔法のミシンのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『靴職人と魔法のミシン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

靴修理業を営んでいる主人公は、ある日、代々受け継がれていたミシンで修理した靴を履くと、持ち主の見た目になれるということを発見する。
最初は他人になってウロウロして、悪さをしたりしてた主人公だけど、た…

>>続きを読む

うーん、なんかいまいち、、というかつまんなかったな。
ながら見してた。
なに、あのラスト。
ちゃんと見てないからアレだけど、靴履いて人の人生お邪魔して財をなしたってこと?!
それ、なんか間違ってなく…

>>続きを読む

それさ、

普 通 に 犯 罪 で す よ ?



奇跡的なくらい全てが御都合主義に進み、
もはやモラルなども全て吹っ飛ばして、
結果的に悪いやつなら殺してもいいじゃん的なのとか、
親父も親父で感…

>>続きを読む

以前何となく観てたらとても音楽と物語のノリが良くてちゃんと観返したかった作品。
改めて観てもやっぱり好き!大したストーリーやメッセージ性があるわけではないけど、観終わった後に心地良さと元気をもらえる…

>>続きを読む

★3.6 冴えない男、マックス。彼は四代続く靴屋を継いでいた。父はあるとき突然いなくなり、年老いた母と二人暮らし。ある日靴を直すために使っていたミシンが壊れ、父が残したミシンを倉庫の奥から見つけ出し…

>>続きを読む
カッコつけないところが良かった。

よくできて…いないお話。『ビューティーインサイド』的な発想の映画だな、と思って途中まではなかなか面白く観ていたが、最後の方になるにつれて収拾がつかなくなったかのような展開になり、ワケがわからなくなっ…

>>続きを読む

途中から驚く場面多すぎて疲れたしマックスにムカつくこと多々ある
床屋の人が出て行ったマックスのお父さんだったてことが1番驚いたし隠れた生活をしなきゃいけなくて出て行ったのもわかるけど、もっと違う方法…

>>続きを読む

親戚のジミーが実は、ずっとジミーに変身して主人公たちを見守っていたお父さんだったと判った時の主人公の驚き方が良かった‪(`・ω・´)‬
お母さんは、最後の最後にお父さん(に変身した主人公)と素晴らし…

>>続きを読む
無理やり感あるけど割と楽しめた

あなたにおすすめの記事