20世紀初頭、まだ"トランスジェンダー"という言葉はおろか概念さえ無かった時代。肖像画家の妻の女性モデルの代役をしたことを機に、自分の中の"女性"の存在に気付き、心と身体が一致しない苦悩の末、世界初…
>>続きを読む世界で初めて性別適合手術を受けた画家、リリー・エルベのすべて。
女性性への目覚めから始まり、少しずつその覚醒を抑えきれなくなる。その様子の描写が本当に丁寧で、静かながらものすごい緊迫感が宿ってます…
目の前にいるはずなのにもう存在しないアイナーを想いつつも、本当の自分を見つけ新しい幸せを手に入れるリリーに寄り添いあうゲルダの強さ。それは心から愛していた証拠であるんだろうな。
はじめの舞台は、私…
言葉ひとつひとつが重いなって感じた
リリーが全然妥協してくれないのが見てて苦しい
ゲルダも可哀想だしアイナーも可哀想と思っちゃう
エディレッドメインに中性的なイメージを持ったことなかったけどめっ…
世界で初めて性別適合手術を受けたリリー・エルベの実話を描いた伝記ドラマ。
自分らしく生きる、自分として生きるって簡単な事やないし、困難と立ち向かう度合いも人によって違うと思う。
リリーとゲルダにと…
目の前にいるはずなのに愛する人に会えないゲルダの苦しみ、、
考えたら胸がぎゅーーってなった
でも当人からしたら自分の中に確かにいるはずの本当の自分を否定される苦しみは相当大きいものなんやろな〜、、…
(C)2015 Universal Studios. All Rights Reserved.