リリーのすべてのネタバレレビュー・内容・結末

『リリーのすべて』に投稿されたネタバレ・内容・結末

進行と同時にエディが本当に美しくなっていく、だけど辛すぎる
時代が違えばリリーも自由に生きられたのかな、と思ったらもう辛くて🥲
亡くなる直前の「夢でお母さんが産まれたばかりの私をリリーって呼んでくれ…

>>続きを読む

映像美としては美しい、絵面も音楽も俳優さんたちの演技も素敵

ただ物語としては個人的に刺さらなかった
なかなか性自認などの理解がない時代だっただろうから、自覚がなかったことはしょうがない
が、愛し合…

>>続きを読む

性的倒錯による世界初の性転換手術をした実話を基にした作品
ゲルダ目線でもリリー目線でも、非常に多くを感じ考えさせられ、複雑な心情になる
互いの思いや辛さがそれぞれにあり、その演技脚本による表現が非常…

>>続きを読む

女性よりも女性らしさを感じるエディ・レッドメインの演技がすごい。メイクやヘアスタイリングも似合ってた。
正直リアリティないストーリーだなって思ってたら、実話だと知って驚き。
性転換手術って本当に切っ…

>>続きを読む

演技、カット、ロケーション、あらゆる点で「美」を感じた作品。エディ・レッドメインの演技が凄すぎる。リリーが本当に女性に見えてくるし、最期のシーン表情だけで分かるの鳥肌。画作りも綺麗。絵画のように見え…

>>続きを読む

パーティーで出会った男性。リリーとして一歩踏み出せた瞬間なのに、相手が求めてたのは「アイナー」だと知った時の絶望感。
帰り道窓ガラスに映る自分の姿を見て、「やっぱり自分は…」って思う葛藤。
リリーと…

>>続きを読む

なんだろうね、自分は自分の身体に、性に、違和感を感じていたんだと納得してしまった時、周りになんと説明したらいいんだろうね。ずっと涙止まらなかった。

気づいた自分らしさから目を逸さなかったリリーと、…

>>続きを読む

エディレッドメインの演技がとにかく凄い。女性らしさとか、拒めない性格とか、表現が素晴らしかった。
そして、奥さんの理解力と大きな愛が、辛く苦しかった。
アイナーの奥さんを1番に愛する気持ちと、リリー…

>>続きを読む

女装をきっかけに女性として目覚めてからどんどん開花してゆくエディの演技力が素晴らしい。細やかな視線や指の動き、全体の身のこなしが、リリーとしての嬉しさや戸惑いを交えるだけでなく、徐々に混乱や怒りのよ…

>>続きを読む

エディレッドメイン女装が似合いすぎる 綺麗~…
ゲルダ優しいな もう今までのアイナーとは違うのに気にかけて病院にも来てくれたり、心から愛してないとできないよねこんなこと 女性になった後の夫と一緒に住…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事