火曜日の朝、床に座って鑑賞
豆腐にチーズとピザソースをかけたものを食べながら再生。うまい
1928年、デンマーク。風景画家のアイナー・ヴェイナーは、肖像画家の妻ゲルダと共に公私とも充実した日々を送…
映像美としては美しい、絵面も音楽も俳優さんたちの演技も素敵
ただ物語としては個人的に刺さらなかった
なかなか性自認などの理解がない時代だっただろうから、自覚がなかったことはしょうがない
が、愛し合…
性的倒錯による世界初の性転換手術をした実話を基にした作品
ゲルダ目線でもリリー目線でも、非常に多くを感じ考えさせられ、複雑な心情になる
互いの思いや辛さがそれぞれにあり、その演技脚本による表現が非常…
女性よりも女性らしさを感じるエディ・レッドメインの演技がすごい。メイクやヘアスタイリングも似合ってた。
正直リアリティないストーリーだなって思ってたら、実話だと知って驚き。
性転換手術って本当に切っ…
本当の自分ーー欧米人は自分探しがお好き
果たしてそんなもの本当にありますかね?
玉ねぎを剥いても剥いても皮の下は皮
分子も原子も陽子もいくら細かく分解してもそこには結局は何もない
例えば私の中にも男…
演技、カット、ロケーション、あらゆる点で「美」を感じた作品。エディ・レッドメインの演技が凄すぎる。リリーが本当に女性に見えてくるし、最期のシーン表情だけで分かるの鳥肌。画作りも綺麗。絵画のように見え…
>>続きを読む(C)2015 Universal Studios. All Rights Reserved.