内容的には興味のある内容だった
だけど心情から経緯的なところが薄く、大まかな概要を見たような感覚
とくにストッキングとドレス、絵の少女のポーズをとるところからの急な変化具合がすごい
異性愛に気づくと…
このレビューはネタバレを含みます
他人がとやかく言うことではないが、ゲルダが気の毒すぎんか…?それしか思えん。
いや死ぬんかい。となった、最後は。
ゲルダ、最後まで付き添ってすごすぎる…私なら実は女って言われた時点で怒り狂うし裁…
自分のことがわからないこと、異常と抑圧されて辛いということ、わかってからも他者との関係、社会からの目で苦しむということはよく表現されていると思う。
でも正直、現在の環境とは違いすぎるので広めていき…
すごく心に残る映画ではあったんだけど、自分にはあまり刺さらなかった。女性でありたいっていう気持ちも勿論分かるんだけど、もう少しゲルダに寄り添ってあげても良いのでは?とモヤモヤ。リリーの「自分が幸せに…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
複雑な思いで見た。奥さんの目線で見ると、ありえないし、辛すぎる。だけど、この時代ってインターネットもなくて、トランスの概念も全く知られてなかったから、本人も混乱して苦悩したんだろうな。途中で辛いこと…
>>続きを読むアートって感じた作品
アイナーでもリリーでもめちゃくちゃ綺麗!
君はどっちでも素敵よ
途中びっくりするくらい白くてヴァンパイアかと思ったのは秘密🤫
正直私には刺さるものがなかったけど、とりあえず…
(C)2015 Universal Studios. All Rights Reserved.