リリーのすべての作品情報・感想・評価・動画配信

リリーのすべて2015年製作の映画)

The Danish Girl

上映日:2016年03月18日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • トランスジェンダーとしての苦悩や理解者としての苦悩がよく描かれている
  • エディ・レッドメインの演技が素晴らしく、女性に完全になりきっている
  • ゲルダがリリーを支える姿が素晴らしい
  • 自分を貫く勇気や、人を心から愛することの意味が描かれている
  • 作品全体が美しく、感動的な映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リリーのすべて』に投稿された感想・評価

kazuki
2.5

前向きとはどういうことか。
心と身体が両方前に向いて、初めて前向きだ。
「頑張らなくちゃ」と前を向いているつもりでも、それは身体は前でも心は後ろに向いている。
俺は毎日、仕事にいって頑張らなきゃと前…

>>続きを読む
TZU
3.9
このレビューはネタバレを含みます

女性よりも女性らしさを感じるエディ・レッドメインの演技がすごい。メイクやヘアスタイリングも似合ってた。
正直リアリティないストーリーだなって思ってたら、実話だと知って驚き。
性転換手術って本当に切っ…

>>続きを読む

本当の自分ーー欧米人は自分探しがお好き
果たしてそんなもの本当にありますかね?
玉ねぎを剥いても剥いても皮の下は皮
分子も原子も陽子もいくら細かく分解してもそこには結局は何もない
例えば私の中にも男…

>>続きを読む
3.8
実話なんだね。
このレビューはネタバレを含みます

演技、カット、ロケーション、あらゆる点で「美」を感じた作品。エディ・レッドメインの演技が凄すぎる。リリーが本当に女性に見えてくるし、最期のシーン表情だけで分かるの鳥肌。画作りも綺麗。絵画のように見え…

>>続きを読む
3.7
music by Alexandre Desplat
演技すごい
どのシーンも絵のようで、溜息がでる。映画館で観たけれど、見入ってしまった。ゲルダの献身的な愛が哀しい。
テテ
4.3
2025年179本目。
エディの演技力がすごい、。
ほんとに女性に見える。
この時代に理解されにくい
性同一性障害の孤独さとそれを理解しようとする奥さんの性別を超えた絆を感じた。

あなたにおすすめの記事