ある天文学者の恋文の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 教授の完璧主義と人間性
  • 天文学者と生徒の年の差恋愛
  • ビデオレターや手紙を通じた愛の表現
  • 静かで美しいイギリスの風景と音楽
  • 死を意識した愛の切なさと美しさ
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ある天文学者の恋文』に投稿された感想・評価

AKIRA
-
このレビューはネタバレを含みます

恋人の天文学者が亡くなった。
しかし、彼が残したメッセージが引き続き届く。
--------
彼氏役が年老いた大学教授ではなく、若者であればただの臭い話で終わっていた。
一時的にキレたからといって永…

>>続きを読む
Nancy
3.8

ある種の愛をエゴとも捉えられるお話し

愛のカタチは様々だけど
私にはまだ映画の中の出来事

真っ黒というよりは曇って
灰色に映る世界を
心で表現したような
ミステリーロマンス____


どんなに…

>>続きを読む

天文学者エドと教え子のエイミーとの恋愛映画

エドはもうおじいちゃん?おじさん?だけどとても頭が良く、優しく、年の離れた恋人、エイミーを愛している。

だが…そんなエドは病に倒れ亡くなる…
それでも…

>>続きを読む

トルナトーレ監督 × モリコーネの音楽 × フルヌードも厭わないキュリネンコの美しさ。
何億光年輝く星にも寿命があると教えてくれたのはあなたでした。 山口百恵「さよならの向う側」の冒頭。…

>>続きを読む

自分が亡くなった後も、彼女を見守り励まし続ける為に、彼女が受け取る動画・手紙・プレゼントを準備する教授。優しさに溢れた映画である。それと同時に、自分が亡くなった後も、彼女を縛り付け、前向きに一歩を踏…

>>続きを読む

かなり前に初めてみたときだいぶ泣いた記憶があって久しぶりにDVD見始めたら、心が汚れてしまったみたいに最初、こんなおじいちゃんだったっけ?とか思ってしまったのにやっぱり泣いた…

車窓にまとわりつく…

>>続きを読む
深夜に放送していて、何気なくみたけど邦画よりは良かった。
yuri
3.8

トルナトーレ監督らしい、愛をテーマにした、美しい作品だった。
天文学、星、シンクロニシティ、そういった論理的かつロマンチックなモチーフに、純粋な恋と、深い喪失、愛の力のなせる死後のやりとり。

設定…

>>続きを読む
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アニメ「ヴァイオレットエヴァーガーデン」に似た話あったよなー。
娘が成長していく過程で不治の病を患ったお母さんから娘の誕生日ごとに手紙が届く話。
ボロ泣きしたけどこれはうーんだった。
老年の教授と大…

>>続きを読む
3.7
このレビューはネタバレを含みます

⚠️いつも以上に感想がまとまってないです⚠️

好きな人が亡くなるという悲しみに耐えきれないエイミーの幻想かと思いきやちゃんとエドの仕掛けがあった。最後『ドッキリでした〜』みたいなオチだったらどうし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事