ふたつの名前を持つ少年に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『ふたつの名前を持つ少年』に投稿された感想・評価

みく
4.6

このレビューはネタバレを含みます

どこにいても命を狙われるような世界で、優しい人達に出会いながらも生き延びた少年が凄い。想像出来ないほどの辛さがあっただろう。
ラストの父親との会話も見ていて苦しかった。息子に生きて欲しい気持ちと、命…

>>続きを読む
4.1

このレビューはネタバレを含みます

出会っては別れ、出会っては別れ…
良い人ばかりではなかっただろうが、
戦時下の中、身寄りのない子どもを受け入れてくれる心優しきポーランド人

たくさん泣いただろうが、終戦後に自分の家を見た事により、…

>>続きを読む
yuyu
4.7

まず、室内でも、自然の中でも、全編にわたって描写が綺麗です。
画の収め方やカットの回し方に度々目を惹かれます。

原作の小説は実話を元に書かれたもので、ホロコーストを描いたものですが、虐殺や不条理な…

>>続きを読む
実話ベースの作品。
第二次世界大戦中ナチスのユダヤ人迫害から身元を偽って懸命に逃げ延びようとする1人の少年の姿に感動です♪
4.5
ゲットーから逃げてきた少年。歴史が繰り返さないことを願います。

ユダヤ人迫害系の映画ってほんとにどれもこれも胸糞なものが多くて結構しんどいけど、この映画は胸糞な人も出てくるけどそれ以上にユレクに手を差し伸べてくれる優しい人達との関わりがメインだからそこまでしんど…

>>続きを読む
sayapi
4.2
思ってたよりも良い人との出会いがたくさんあって、辛くて過酷なシーンばかりではないのに救われた。

あらすじ

第二次世界大戦下の1942年
1人の少年が、ポーランドの
ゲットーから脱走した。
森の中を逃げ回り、
同じ境遇の少年達と生活し
何とか生きて行こうとするが
ナチスが追って来る。
みんなチ…

>>続きを読む
ぷー
4.5

「一人の人間の価値」とは。

何百万人という人間から作られる国と、人間一人の人生。大きい歯車と小さい歯車。その二つがいつもきれいに回り続けるとは限らない。壊れるのは小さい方。

どの国にも加害者も犠…

>>続きを読む
見入ってしまった
8歳の体験した話にしては過酷すぎる
ノンフィクションなのがえぐい

あなたにおすすめの記事