TAKING CHANCE/戦場のおくりびとに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『TAKING CHANCE/戦場のおくりびと』に投稿された感想・評価

じゃが

じゃがの感想・評価

3.5

77分でスッキリみれる?なんて思いながら見始めたらえらいことに…ただ、旅が進んでいく。それだけなんだけれど。そこに携わる人ってたくさんいるよね。まぁこんな世界じゃなくなればこの仕事は要らなくなるよな…

>>続きを読む

現在各地で戦争していて、失われ続けている命があると思うと悔しくなった。
最初から最後まで淡々と話が進んでいく。
それでも、感情が揺さぶられる作品でした。
国民が軍人に対し尊敬と感謝があるのがわかった…

>>続きを読む

スコア500でもいい。

戦争礼賛や美化と捉えず
世界中の戦没者を悼み
生きてる間には間に合わないけど
いつか
軍服を着る方がいない地球にと願いながらみた。

ずーっと泣いてたけど
あたたかい映画で…

>>続きを読む
ケビン・ベーコン主演の事実ベース作品。
戦死した兵士の遺体を家族の元に護送する話。
兵士1人の死に対して国や軍、周りの人達がここまでするのかと驚きでした。
良い作品です。

実話らしいけど、
コレは実はとてつもない作品
観る側の受け止めよって、とてつもなく色んな事が感じられる作品
※以下表現が乱暴になります

数多作成されている、所謂戦争映画。
数多作られているが故に、…

>>続きを読む
Peg

Pegの感想・評価

3.5
📝️
まるこ

まるこの感想・評価

4.0

戦死者の遺体を送り届けるお話

至る所で、人々の優しさに触れ、
悲しみにも触れ
任務の大切さ、そして今ある家族の大切さがよくわかります。

イラク戦争のお話なんだけど、
本当いらんことよねって思う。…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ケビン・ベーコンって全然イケメンじゃないのに映画で観ると最高な俳優さんだと改めて思った
出会う人々がみな個人に慶医を持っていて惹かれた
Seika

Seikaの感想・評価

3.6
戦争ってなんだろう…
悲しい場面も多いが、人の温かさもたくさん感じた作品でした💡

人事配置の任務を内勤で務めている、

海兵隊のマイケルは、戦死者リストの

中に同郷のチャンス一等兵を見つけ

故郷までの護衛の任務を志願する。

戦争関連の作品は、大なり小なり、

反戦を訴えるも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事