ゴーストバスターズのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ゴーストバスターズ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オリジナルを観てから時間がかなり経過した状態で観ちゃったな…オマージュとか楽しむためにも、続けて観た方が良いですね。
うーん、面白いは面白いんだけど名作!絶対みんな観て!て程はツボらなかったです。

評判はイマイチらしいが、私は旧作よりも今作の方が面白いと思った。
全く同じストーリーなのかと思いきや、結成のきっかけはだいたい一緒だが、ストーリーは前回と真逆でジャマ者扱いされていた。
登場人物が女…

>>続きを読む

1984年公開の超常現象コメディ『ゴーストバスターズ』をポール・フェイグ監督がリブートした本作は、物理学者としてコロンビア大学で教鞭をとっていたところ、ゴーストが出現するという"オルドリッジ邸"の調…

>>続きを読む
脳みそ空っぽなクリヘムがとにかくかわいいよ…
猛烈ヒロインポジだよ…
MIBといい、顔はいいんだけどおバカって役が似合うなぁ…もっとやって欲しいなぁ…
クリヘムのにこーって笑顔ほんとに好き。

最新作の【アフターライフ】まで含めても
武器とかエフェクトの多さ、派手さは群を抜いて
シリーズ1だったんだけど、
作中通してずっと派手なので
ストーリーもずっと
同じシーンの繰り返しに見えてきて飽き…

>>続きを読む

もう少し本格的なゴーストが出てくるのかと思いきや、退治シーンを見る限りどちらかといえば子供っぽい?(とはいえ下ネタありなので子供向けとも言い難いが)印象。ホラー苦手人間にはこれくらいがちょうどいいも…

>>続きを読む

曲がサイコ〜〜🥺元気になった!!

ゴーストもあんまり意思とか恨めしや〜な感じはないし、ギラギラネオンの色でパーティーみたいに光って最高だった。アメリカって感じだった。

私も死んでお化けになるなら…

>>続きを読む
クリス・ヘムズワースが最高すぎてズルい。エンディングが本編より面白いとか許されるの?笑
とはいえ、イチオシキャラはホルツマン博士です。
初めにこれを見てしまったからあまり面白くなかった。
初代を見てから見た方が良かったんか。

センスのないコメディって地獄なんだなって思った…。
ゴーストバスターズはみんなの依頼を解決して街の人気者になるのが良さだったのに、人助けがかなり少なくて、最後も幽霊の存在を否定する人が多かったりでも…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事