新女賭博師 壺ぐれ肌の作品情報・感想・評価

新女賭博師 壺ぐれ肌1971年製作の映画)

製作国:

上映時間:81分

3.2

『新女賭博師 壺ぐれ肌』に投稿された感想・評価

シリーズ最終作の17作目で、名匠三隅が監督。しかし、井上芳夫の賭場のシーンの面白さが、本作にはない。安田道代との対決に、いかさま師というだけで、ハンディキャップの要素がなく、予想通りのオチになる。

お銀さんも弟子を育てたりして、時の移ろいを感じずにはいられない。
最終作?

今までいじわる女でシリーズにたまに出演してた方と共闘する姿は感涙。
お銀さんもクールビューティーだけでなく、母性もまとう…

>>続きを読む
日本映画専門チャンネル
2019.08
フク
3.5

女賭博師シリーズ第11作となる本作は、主人公である女賭博師•銀子をライバル視して対決を挑んでくる跳ねっ返りの女賭博師との関係性に加え、長門勇演じる旅先で知り合った伝説の壺振り師との人情味溢れる交流な…

>>続きを読む

𓂀𓂀独特なアイライン𓂀𓂀

『女賭博師』シリーズ17作目とか知らずに初めましてで観た笑
時間経過の場面でしっかり長尺の演歌流れる。
めちゃくちゃ分かりやすいストーリー。
皆誰かに急がされてるのか、結…

>>続きを読む
3.0
〖1970年代映画:やくざ映画:大映〗
1971年製作で、女賭博師シリーズの第17作目で最後らしい⁉️
いきなり最終回を観たけど、終わりって感じもせず、楽しめた作品でした😆

2022年841本目
2.8

女賭博師シリーズ最終作ながら、なんかとっても消化不良な話になったな。

辰造なる弟弟子を持った銀子。最終作で弟子を持つというのは面白いななと思ったんたんだがな。
冒頭のホットドッグを売りながら競馬の…

>>続きを読む

シリーズ17作にして最終作。三隅研次監督が初登板。

サイコロ賭博の大勝負に勝った銀子(江波杏子)さん、過去16作みたいにこれで一件落着と思いきや、逆ギレした男達を相手にかんざしに仕込んだ短刀で大立…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事