キング・アーサーのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『キング・アーサー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ガイリチくんとジュードロウだから期待したけどガイリチくんの性癖弱めだったな……。
ストーリー、登場人物がややこしくて関係性が掴みきれないのとパワーバランスとか覚醒?の前提条件とか色々分からなくてガイ…

>>続きを読む
2017年3本目。アーサー王伝説の知識が0だからなんとなく見ちゃった感じ。知ってたらもっと面白かったかなあ。でも随所にリッチー臭がして嬉しくなったな。エリック・バナ見れてとても得した気分。

自宅で。

2017年のアメリカの作品。

監督は「アラジン」のガイ・リッチー。

あらすじ

イングランド王ユーサー(エリック・バナ「バック・トゥー・ザ・アウトバック めざせ!母なる大地」)は弟の…

>>続きを読む
夜勤明けに見て目が覚めるくらいアクションとかも良かったし
ボスのビジュが極悪すぎて最高やったのにめっちゃ評価悪いけどどしたん笑笑

ガイリッチーだから視聴。
想像の5倍はちゃんとファンタジーしてた。
ガイリッチー監督に、あんまりこういう作風のイメージがなかったので新鮮。

ユーサー王の弟暴君役がジュードロウ。
まあこの人は安定し…

>>続きを読む

イングランド王ユーサーは、魔術師モルドレッドから王国を救うが、弟ヴォーティガンの反乱に遭い息子アーサーを逃がす
数年後、川底からユーサーの聖剣エクスカリバーが現れ、地下の魔物から真の王が目覚めると告…

>>続きを読む

王道のストーリーで良い。
テンポが良くて見やすいし笑えるしアクションはカッコいいしキャラクターも良いし衣装や街が素敵。
もっと長尺で見たかった気持ちもあるけどあのテンポだから良かったのかも。
個人的…

>>続きを読む
なんか映像の使い方が面白いですよね。
シャーロックとかロビンフッドとかそこらへんのスローモーションとか色々使ってるんかな?
面白いです。
まぁまぁ面白いアクション映画
アクションシーンはかなりぶっ飛んでる
話が早くてちょっとついていけなかった。
迫力はすごかった。
実は前王の息子で、剣を引き抜ける主人公。

あなたにおすすめの記事