こんなに豪華キャストだとは
最後の方に出てきたあの人
なんで😆
主人公と会社を一緒に立ち上げた
親友航平の顔が出ない…
ふたりの思い出見せてよ〜
話だけじゃグッとこなかった😅
「ママ、ミュージック」…
地元に帰省して新湊にも行ったついでで観ました。脚本と音楽があまりにもベタベタしすぎて残念。キャストは無駄に豪華で、詰め込んだ感がすごい。西川敏行と柄本明さんはさすが、富山弁もお上手でした。
ロケ地と…
2022年に国の重要無形民俗文化財に指定された曳山祭りが題材。
新湊の風景、祭りへの心意気、富山弁だけで地元民は充分楽しめる(西田敏行や大物は方言がうまい!室井滋はここぞとばかり繰り出してて笑えた)…
昭和の香りと平成の美少女
昭和の匂い漂う富山の漁港を舞台にした人間ドラマであるが少し人間関係の描写が浅かったか。新人らしき女の子が只ならぬオーラを醸し出してると思ったら2014年の国民的美少女グラ…
公開当時鑑賞
平成終盤の公開作品にも関わらず、めちゃくちゃ昭和テイストを出していた記憶。男同士の殴り合いや80年代ぐらいの雰囲気あるヒロイン。そして、お涙頂戴に近い作品だったので誘われなければ見に行…
(C)2016「人生の約束」製作委員会