シンドバッド虎の目大冒険に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『シンドバッド虎の目大冒険』に投稿された感想・評価

tak
3.3

レイ・ハリーハウゼンが手がけた特撮ものは、あの手作り感と造形に今観てもワクワクしてしまう。ハリーハウゼンのシンドバッドものは「黄金の航海」、「7回目の公開」と観て、唯一観ていなかったのが本作「虎の目…

>>続きを読む
芹霞
3.2
この時代にしては迫力はあった。新たな島に2度行くのも冒険が広がったと思うけれど、目新さは氷の世界ってくらいかな。でもまぁ、難しいのかもしれない。
3.4

アイオブザタイガー!この言葉の響きがもうカッコいい、

シンドバッドシリーズの最終章、遠く伝説の地ハイパボリアを目指す大冒険、雰囲気は最高、

...なのだが、あくまで雰囲気が良いだけ、大冒険ではあ…

>>続きを読む
3.3

シンドバッド3作目。悪くはないんだろうが、思いのほか振るわなかったのも事実。

魔術師の女がヴィラン。王国の跡目争いで王子をヒヒに変えてしまう。
お猿さんになった王子を救うために、王子の妹とシンドバ…

>>続きを読む
MrNO
3.3

1977年作 シンドバッドシリーズ3作目

登場クリーチャー
グール(ハリーハウゼンの十八番、骸骨剣士の顔違い)
ミナトン(顔が牛で身体が人間のミノタウロスの金属製ロボット。メカゴジラっぽい
)
巨…

>>続きを読む
ヒヒの動きが見事だった。
最近はCGが全盛ですが、又、こう言うダイナメーションを使用した作品を期待したいです。
ハリーハウゼンの「シンドバッド」3部作の最終作。今回もストーリーは児童向けのようなファンタジーだが、ダイナラマを楽しめばよろしい。
松竹セントラルにて。

第二作からは4年!第一作から第二作が15年と考えると驚異的な短さ…
というか普通か。
私は11歳で、そう!!この映画がロードショー(2番館だが)でやっていてポスターを見た記憶が鮮明にあるのです!!

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

全3部作の中で評価は低めらしい。

ジェーン・シーモアさんが姫役
007にも出演してる女優さんらしい。

評価が低いのは特撮はすごくなるのにストーリーは長尺なのに良くないのが原因か。

姫役の全裸シ…

>>続きを読む
3.7

前作よりも明るく、今作もストップモーションアニメとしての見所は多いでしょう。
生物が生物らしく動く様は恐竜100万年に匹敵するリアルさ!
ヒヒの細かな所作にこだわりを感じる。
サーベルタイガーもカッ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事