不可思議/wonderboyの人間性が知れてうれしかった。そして、アーティストを死後に評価することはとても残酷だと感じた。
ブログに感想書きました!
https://hanahack.com/wo…
孤高のポエットリーラッパー「不可思議/wonderboy」の音楽ドキュメント
谷川俊太郎などの芸術家に認められながら24才で事故死したポエットリーラッパー、不可思議/wonderboyの業績を、未…
「世界征服やめた」を初めて聴いたとき、色んな感情が押し寄せて涙が止まらなかった。私が生きている間にこの曲を見つけられて良かったと思った。彼の詩を聴いて傷つける感性を忘れないでいたいな、
GOMES…
この気持ちだけは忘れないようにと
曲にしてしまいました… 許してください
不慮の事故で24年の人生に幕を下ろした”不可思議/wonderboy”
その人生の足跡
銀河鉄道の走る夜は見れず終いだし…
いまいち切りこめてないなぁと思う。
不可思議は好きだけど、なんか美化しすぎている気がして…。
もっとダメなところとか、不可思議が振られた女の子とか、そういう部分にまで切り込んで欲しいなぁって思いまし…
不可思議wonder boyという1人のラッパーいやミュージシャンの生きた証
51分間の中には貴重なライブシーンも多く含まれていた
いつかいつか俺が売れた時に自慢してくださいって言ってた彼はもうここ…