Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『Living Behavior 不可思議/wonderboy 人生の記録』に投稿された感想・評価

3.7

刹那的な時の中で確かに存在した一人のポエトリーラッパーに、心を掴まれ生き残っている人々に向けた記憶と軌跡。「現代人は生きる行動をするより死を回避しようとする」って谷川俊太郎の金言が聴けただけでも観る…

>>続きを読む
eviny
3.5
途中で出演されていた谷川俊太郎さんのコメントがヤバすぎた。

生きること と 生活すること は 違う

生きるの本が欲しくなった、また不可思議さんの曲も聞き返したくなった

新宿南口の風景が懐かしい

24歳で亡くなったポエトリーラッパー、不可思議/wonderboyのドキュメンタリー。

これで彼のことを深く知れる訳では無いけど、
生を歌い続けて若くして死んだ男を、周りが協力してドキュメンタリー…

>>続きを読む
3.8

24歳で死んでしまった不可思議/wonderboyのドキュメンタリー。

大学2年生の時に先輩に教えてもらって、めちゃめちゃ聞いたラッパー

不可思議のいい意味での地元の友達感(いい奴感)を知れて嬉…

>>続きを読む
4.0
pelliculeはクラシック。
不可思議さんも神門さんも。

率直な感想は、曲聴く以上の感動は無いなぁという感じでした。不可思議さんを知る人のインタビューを集めているから、ファンの人は見れて嬉しいんじゃないかと思う。「へぇー、そうだったんだ」みたいな事もチラホ…

>>続きを読む

ずっと見たかった作品。アマゾンプライムビデオでレンタル対象になったので、慌てて視聴。

同郷、同じ高校出身で自分の2歳年上の今は亡きポエトリーラッパーを描いた映画。
なにがきっかけか分からないが、3…

>>続きを読む
3.5
ポエトリー好きの知人におしえてもらって鑑賞。
声って言葉を乗せられる楽器なんだなー。
BABA
4.0
この人を知った時にはもう亡くなっていて、
でも残された曲、死ぬまで聴くから許してほしい。
sheena
4.0
彼のliving behaviorが僕のliving behaviorの為の力になっている。

不可思議/wonder boyという存在に感謝。

あなたにおすすめの記事