僕と世界の方程式に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『僕と世界の方程式』に投稿された感想・評価

すごくすごく良かった
特にお母さん!手握ってくれて触れさせてくれて本当に良かった

ずっと拒絶され続けて心折れそうになってそれでも与え続けて、誰かに支えて欲しい時もあっただろうに
「電話待ってたのよ…

>>続きを読む
5.0
超よい…アイスクリームよりも、数学よりも好きなものが見つかったんだね
フィ、フィナボ…ッチ数列?そうそれそれ…オレもね…よく数えたわ…うんウソ…それ知らない…

エイサ・バターフィールドくん主演
自閉症と診断された男の子(エイサ・バターフィールド)
小さい頃から数学にだけ興味を示していた彼は数学オリンピックという存在を知り代表入りを目指し、今まで触れてこなか…

>>続きを読む

心がじんわり温まる映画。ASDである人のものの見え方がよくわかる。ネイサン役のエイサ・バターフィールドは目の動きや細かい挙動まで丁寧に演じていた。8個入りのエビを渡され、数が素数でないと受け付けない…

>>続きを読む
うな
5.0
数学しか興味無い男の子が1人の女の子と
出会い世界に触れていく

これはめちゃくちゃ好きだった💓
自閉症と診断された少年が
数学オリンピックを目指すストーリー

ハートウォーミングなお話しと
聞いていたので冒頭のシーンは
衝撃だった💦

彼にとって数字や数式は特別…

>>続きを読む
千
4.7

音楽と光の演出がとにかく良い。
「アヴェ・マリア」が流れる中で台湾の街を歩くシーンがあまりにも美しく、エイサくんのブルーの瞳と相まってものすごく神秘的だった。他の人には見えなくても、説明できなくても…

>>続きを読む
心が温かくなった…愛について考えさせられる映画でした!!
好きな人が出来て、世界が変わっていくのが単純に美しいなと感じました。
続編欲しいいい!!

このレビューはネタバレを含みます

自閉症スペクトラム(こだわりが強く、人間関係構築が苦手)により人と関わるのは苦手だが、世界を数学的に見ている少年が、数学で世界の美しさに触れたり、人と関わりを持ったりすることで感情を知っていく話。

>>続きを読む

これ好き〜♡
内容が面白いし、男の子もお母さんの演技も上手すぎて胸を打つ!しかも、実話をベースの映画。

他人とのコミュニケーションは苦手だけど、
ずば抜けた数学の才能を持ってるネイサンが、
イギリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事