ハイキュー!! 勝者と敗者に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ハイキュー!! 勝者と敗者』に投稿された感想・評価

県予選までのお話

「エアーサロンパスのにおい、このにおいって大会って感じすんだよ」
3.5
アニメの総集編なのでサラ観〜!
及川さんの残念イケメン最高だぜ。
3.4

アニメ1期後編のダイジェスト版。アニメ視聴直後に観るとやっぱり物足りなさを感じるかなぁ。時間が経ってからアニメの内容を思い出すために観るのはよいかも。


【アニメシーズン1の感想】
バレーボールの…

>>続きを読む
こう
3.5

このレビューはネタバレを含みます

TV版に追加されたシーン↓

伊達工の3年生引退試合後、部室で泣いている3年生の言葉に二口と青根が気合いを入れるシーン(次の青葉城西との試合への流れがスムーズになるように、部室ではなく試合会場のまま…

>>続きを読む
37
4.0
総集編は総集編の良さがある
青城とのファイナルセットラストは引き離されない、引き離されたくない感じが出ててすごくよかった。

マンガでもアニメでも何度も観ているはずなのに、試合の場面になるとつい力が入ってしまう。

今回は影山の成長が中心に描かれているが、チーム全体がまとまって観ていてワクワクしてくる。

対戦相手のキャラ…

>>続きを読む
3.6

1期後半部分の総集編。
上手くまとめてるが、アニメの内容が濃いだけにほんの少し薄く感じた。

仕方のないことだと思うが、やっぱ山口のコートインの件であったり、3年の菅のチームへの想いはアニメで1話ず…

>>続きを読む
3.9

寝る前にキツい作品を観てしまったためこのままじゃ悪夢を観かねないと思い、爽やかハイキュー!!を観てテンション上げて寝ます。

伊達工戦もハラハラドキドキしたけど、やっぱり最強セッター及川徹率いる青葉…

>>続きを読む
sAku
3.9

及川さんの強さを本当の意味で影山くんはやっと理解できたのでしょう。
本気だからこその才能への渇望、葛藤や焦り。相棒の岩泉のかっこよさが惹きたつ話。
編集上削ったところが好きだったので少し残念ですが、…

>>続きを読む

総編集という事もあり、うまくまとまってましたが、見たかったシーンが無くなったりしていたのは残念でした。

原作でもアニメでも、この試合で負けてしまうを見るのは本当に辛かったですね。
でもその中の試合…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事