今までの作品で打たれてきた布石が一気に展開され、大勢の登場人物が入り乱れて最後までノンストップのストーリーが展開される
ラストの留置所での広能と武田の哀愁漂うやり取りが戦後やくざの時代の終焉を感じさ…
ヤクザによる銃撃事件とか、これまでは出来事の表面的な理解しかしていなかったけど、本作を観て、その内実が少しはわかった気がする。市民社会からして、いかなる理由があろうとも、銃撃戦などの暴力は糾弾され…
>>続きを読む仁義なき戦いその4。
打本vs山守、広島大戦争編!
今回はひたすら派手にドンパチ。切った張ったのやり合いばかりで前半はちょっとだれたかな。でも広能を裏切った武田が山守にたかられててちょっとスッキリ…
人間を暴力に駆り立てるさまざまな社会無秩序は決して我々の周囲から消え去ったわけではない←ホォ〜〜〜!!!!!!!!!!!ヒィ〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!終わりでそれ言うのこっちもメラメラなる…
>>続きを読む死人が出たり散々揉めた結果、主要人物全員が警察に捕まるという余りにも現実的な顛末。
敵だった広能と武田が寒さに震えながら会話を交わして締める渋い終わり方が好き。
にしても小林旭演じる武田さんかっこよ…
実際にはこれが最終作だったとか。
最後の刑務所に入れられるところ。自分たちの刑期よりも親分の山守のほうが圧倒的に短いことを知った広能の思いたるや。。。
こんなこともう続けられないとわかっていなが…
落ち着いてた前作と比べてスピード感があってドンパチ多め。
山守とか打本といった組長クラスがどんどんコメディリリーフに。ほかにもやたらとコメディ描写が増えてた。ずっと緊迫してると疲れるのでこれくらい…
仁義なき戦い 頂上作戦
シネマシティの特集上映、4作目。
1週間ずつだから程よく集中して観ていられる気がする…これが一気見だと、もうこの辺で息切れして山守さんくらいしか覚えていられない、しかし公開く…
順番間違えていきなり頂上作戦を観てしまった。窓枠から漏れる雪や松方弘樹死亡前のテレビのノイズ、同窓会での志賀勝、鼻を切られて死ぬヤクザなど少し怪奇的とも思える演出。松方弘樹死亡は珍しく一発の銃弾で…
>>続きを読む