モヒカン故郷に帰るに投稿された感想・評価 - 166ページ目

『モヒカン故郷に帰る』に投稿された感想・評価

shun

shunの感想・評価

4.0

あっちゃんが出るし、広島が舞台だし、舞台挨拶もあるじゃんってことで観に行かないわけがない。面白かった。広島出身者として1番面白かった広島ネタは、深夜の「行きたがリーノ」再放送。あそこのあっちゃんとも…

>>続きを読む

会話劇と小ネタギャグのキレがすごく良い。
脇役キャストの異常な実在感も笑えた。

全体にテンポが良くてコミカルなんだけど、その可笑しさの中に、哀しみとか、ハッとさせられるような場面が散りばめられてて…

>>続きを読む
SGR

SGRの感想・評価

4.8

やっぱり沖田監督最高!

優しくて意地悪で、本当に人が好きな人だと思う。

95%はシュールだけど、5%はそのシュールなシーンが積み重なってのエモーショナルが溢れ出す。
いや、100%シュールなんだ…

>>続きを読む
Ted

Tedの感想・評価

4.3

はい、最高です。

沖田修一×松田龍平×柄本明で面白くないわけないだろ!!!
龍平が7年間も帰っていない広島の離島に里帰りするってだけでワクワクだわ!
しかもゴリゴリのパンクロッカーで、もはやトカゲ…

>>続きを読む
よう

ようの感想・評価

4.2
まさに笑って泣けた
断末魔ていうバンドが本当にあったらめっちゃ応援する
うめ

うめの感想・評価

-
中学生たちと千葉雄大がよい。柄本明は言うまでもなくよい。とてもよい。
終始クスクス笑いつつもビターな塩梅がよい。沖田クオリティ。

沖田修一監督らしい絶妙に笑える間やボケが随所に散りばめられていて楽しく観れる。

役者陣も素晴らしく特に千葉雄大には驚かされた!愛らしい弟キャラはよかったなぁ。

中学生達の絶妙な表情もたまらなかっ…

>>続きを読む

[初日舞台挨拶付き]
やっぱり沖田監督作品にハズレなしだなぁ。小ネタポイント満載だけど、グッとくるところは押さえてる。好きなシーンがたくさんありすぎる!
柄本明が本当に素晴らしかった。陽気な田舎の親…

>>続きを読む
あんなに気持ちよく笑ったのは久しぶりだった!めっちゃツボ押さえてるし、登場人物一人一人が好きになる、そんな映画。
死ぬまでに松田龍平さんを生で絶対見る。

はー、舞台挨拶見たかった……(完全に私のミス)
S.

S.の感想・評価

-
親っていつか、死ぬんだよ。

父と息子の海辺でのシーンがとても良かった。あと、父の代わりに息子が吹奏楽の指揮するとこ。吹奏楽の子達がとても楽しそうで、こっちまで笑顔になった。

あなたにおすすめの記事