ファイティング・ダディ 怒りの除雪車に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ファイティング・ダディ 怒りの除雪車』に投稿された感想・評価

リーアム主演の「スノー・ロワイヤル」の元となった作品。

ヨーロッパの映画なので、過剰に盛り上げようとはしない演出だが、リメイク作とほとんど変わりなくて逆に拍子抜けした感じ。
1人死ぬ度テロップで知…

>>続きを読む

下書き処理中

同監督のアメリカ版リメイク「スノー・ロワイヤル」も観ました。

リメイク版を先に観たのですが、面白いことは面白かったけど、今ひとつガツンと来るものがなく、オリジナルはどーなんだろーと…

>>続きを読む

斎藤工氏がCS放送か何かで紹介していた作品。余談ながら視聴後に、この人ほんとに映画が好きなんだな信頼できる、と勝手に株が上がった(氏の監督作や出演作は全く観ていない。すまん)。

ま…

>>続きを読む
3.7

ジャケ写やタイトルが派手だから激しい物語かと思ってたら意外と淡々としてた

最初は暗くてずっと雪だし寂しい感じだったけど途中から面白くなってきて、少し笑えたりキャラクターも魅力に溢れていい映画みたな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

初視聴年:2021
内容の印象の割に物凄くシュールな作品。
復讐相手を1人始末する度にしばらくして画面が暗転して、十字架と享年が無音でスッ…と出てくるのをやるのは軽くフフッとなった。本編も演出も終始…

>>続きを読む
3.5
息子を殺された激おこぷんぷん丸なパッパが、たった1人で悪党を次々と始末していく映画でした。除雪機を運転できるパッパを怒らせたら怖いぞ。

〓映画TK365/350〓
◁ 2023▷

▫ファイティング・ダディ 怒りの除雪車
▫DVDレンタル/TSUTAYA
▫️Yahoo!映画 ★★★★☆3.6
▫️T K…

>>続きを読む
3.3

リーアム・ニーソン「スノー・ロワイヤル」2019の元ネタ。監督も同じだからかほぼ同じ内容だった。
先にスノー・ロワイヤルを見ているものの、本作も楽しめた。ステラン・スカルスガルドも大柄だし、目付きが…

>>続きを読む
雪の白からウェディングドレスの白に成り代わってはうぁ〜なったのをよく覚えてる。
つかみどころない系の割に楽しんだ気が。雪と鮮血は本当に鉄板。

♪ 夢から覚めた 血塗れの天使を
  胸に抱いても I can not stop

とてもシンプルで複雑。
そして、哀しくて笑える。
更にはメッセージ性など皆無なのに自然と“何か”を考えてしまう…そ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事